81
匿名さん
賛否はあるが、納得の意見ばかり(^^;笑
82
匿名さん
>>61
それでもいい人もいるが、大半はそんな田舎じゃ仕事もかなり限られたものしかないからね
83
匿名さん
>>61みたいな人は、よほどのことがない限りお金どんどん貯まるよね。お笑い芸人の春日に似たタイプだね。家賃いくらだろうと単独世帯の主人(あるじ)をしている人はご立派。
派を立てることができた人。簡単にはなれないよ。
84
匿名さん
俺は大学卒業して家出たけど、彼女と結婚考えてたから、まずは親に一切頼らず生活した上で、貯金作れるようにならないと家族養っていけないだろうなと思って実家出たよ。実家から職場遠くなかったけど。
実家に数万入れるなんかより、一人暮らしってずっと金掛かるけど、苦労は買ってでもしないと身に付かないっていうのは本当だよ。
85
匿名さん
>>78
損得や合理性の問題ではない。
86
匿名さん
>>79
町内会すらないよ、都会は‥
87
匿名さん
>>74
まさにそれ!激しく同意!
88
匿名さん
やっぱり経験は色々しといた方がいいんじゃない?仕事にしろ生活にしろ恋愛にしろ。
89
匿名さん
>>88
実家にずっといるという経験。
90
匿名さん
>>86
ご近所付き合いや、町の清掃はあるでしょ?
91
匿名さん
>>85
なんの問題?
92
匿名さん
誰でもできる一人暮し。
それをやってるからといってドヤる人間にはなりたくない。
93
匿名さん
>>90
無いよ。そんな話聞いた事もない
94
匿名さん
>>92
当たり前なんだからドヤる奴なんて居ない
95
匿名さん
男は一度実家から離れる期間があったほうがいいと思うけどな。女は知らんけど。
96
匿名さん
孤独死が問題視されてるが、それはつまり今にも死にそうなヨボヨボ老人でも、一人暮しができるということ。
一人暮しが、偉いというのはどういう発想なのかわからん。
自分も今一人暮ししてるが、偉いなんて思ったこともないし、経験値が上がるとも思っていない。
ただ、普通に生活をしているだけ。
97
匿名さん
男は今住んでいる場所が実家。
例えボロアパートで一人暮ししてても、男がそこに住んでいるなら、そこがそいつの実家。
親が住んでいる家を実家というのは女だけ。
98
匿名さん
>>94
いやいやドヤってマウンティングしてる奴おるやん
99
匿名さん
>>97
すごい考え方だな。
詳しく聞きたいわ。
100
匿名さん
>>97
実家はその人が生まれた家又は父母の家のことをさすのだ(どやぁ❗)