47 匿名さん 20/04/26(日) 12:57 貢いだりするのを否定しないけど、結果にゴチャゴチャ言う奴が嫌いなんだよな じゃあ逆に聞くけど、自分はそもそも何とも思ってない相手にお金とかブランド品渡されたからって好きになるの?ならないだろう まるで被害者のような口ぶりだけどパチンコと同じ心理だろ、ここまで突っ込んじゃったから出るまで引くに引けなくなってる的な
49 匿名さん 20/04/26(日) 13:06 付き合ってたんだよね? 彼氏に色々買ってあげたり、生活費出したりしてたっていう関係性があっただけで それで何かの痴話喧嘩の時にそういう言われ方をして別れましたって話だよね? 別にある男女が付き合って別れましたってだけの事じゃないの? このA子さんが騒いでるだけで
51 匿名さん 20/04/26(日) 13:30 はっきりいって異性相手の商売なんて散財させてナンボでしょ コレ以上しちゃったらって、それは本人の自制心の問題であって、例えばライブに来るのを断る理由なんてあるの? 借金させてまで批判あるけど、そんなお金の出所までは無関係でしょ ホストだって、そういう商売なんだし 売る側は買って貰えるようにあの手この手使ってくるさね 自分で決めなさいよ、自分のお金の使い道ぐらい
53 匿名さん 20/04/26(日) 13:45 てか、凄いよね、幾ら使ったとか覚えてるのが 彼氏に買って貰ったもの、彼氏に買ってあげたものだから大事にしたい、大事に使ってほしいってだけで、いくらしたとかそこ重要?
58 匿名さん 20/04/26(日) 20:27 この手の人達って結婚までいけば貢いだお金の事は水に流すのかな? 結局、付き合ったけど上手くいかなかったってだけの話でしょ? それを当たりどころがなくて、色恋営業だったとか、貢がされたとかみっともなくない? それじゃ自分の愛されてる自信のなさ、彼を繋ぎとめる自信の無さをお金で補ってただけじゃん 上手くいくわけないし、スタートからズレてる