381
匿名さん
>>75
カラオケでだいたい最初に歌います
382
匿名さん
>>108
そこ佐野元春さんが桜井さんに「キラーチューンだね」って賞賛してました
383
匿名さん
>>118
初めて見たけどそこだけで素晴らしいw
384
匿名さん
>>147
大下容子ワイドスクランブルの「空は今日も青かった」しか知りませんm(__)m
385
匿名さん
>>189
羊吠えるだっけ?
386
匿名さん
嘉門達夫
387
匿名さん
皆さん、歌詞と自分の経験が被るってことで感情移入している方が少なくないと思いますが、「それにしてもここまで被るか!?」という経験はありませんか?
Mr.childrenの「君が好き」という歌の一節に、
♪ 夜の淵 アパートの脇 くたびれた 自販機で2つ 缶コーヒーを買って
というものがあるのですが、私は十年以上前に付き合っていた人と夜中に2人であるアパートの脇に座って休んでいた時に、彼女が近くの自販機で缶コーヒーを2つ買ってきてくれたという経験を実際にしています。特に彼女に私がミスチル好きであるということを伝えたことも、彼女がミスチル好きだと聞いたこともありません。
見苦しい自分語りをしたいわけでも、ミスチル推しをしたいわけでもなく、ここを見ている皆さんも、なんらかの歌の歌詞と奇妙なほど被る体験をされた方はいないか、ということが気になり、またそのような観点での書き込みがあってもよいのではないか、と思った次第です。
長文失礼いたしました。
388
匿名さん
皆さんまで読んだ
389
匿名さん
>>388
お前優しいな
390
匿名さん
ここまで「カラス何故鳴くの?カラスの勝手でしょ」なし
391
匿名さん
>>386
この世は天国ナスがママならキュウリはパパだ~
392
匿名さん
>>387
バカげた仕事終え環状線で家路を辿るクルマの中で「全部降りたい寝転んでたい」と思ったことは何度でもありますが何か?
393
匿名さん
>>389
その勢いで俺にも優しくしてくれ人生しんどいから
394
匿名さん
>>393
こっちに言われても。。。
395
匿名さん
>>387
失礼と思うなら書かなきゃいいのに。
なぜ書いちゃうかな。
396
匿名さん
屁ーこきましたねあなたー
397
匿名さん
飛び魚のアーチをくぐって
宝島についたころ
あなたのお姫さまは誰かと腰をふってるわ
398
匿名さん
助けて
まだ生きていたい
下を見たくない
目を開けて現実を見たくない
シーア シャンデリア
399
匿名さん
>>354
名曲
400
匿名さん
>>12
このお題で来たらまあ『友とコーヒーと嘘と胃袋』ですね
ミスチルファンなら何言ってるか解ると思います