「のどが痛いときは“鶏のから揚げ”が効く」説に共感続出...それって本当?医師に聞いてみた

「のどが痛いときは“鶏のから揚げ”が効く」説に共感続出...それって本当?医師に聞いてみた

27コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

「のどが痛いときは“鶏のから揚げ”が効く」説に共感続出...それって本当?医師に聞いてみた - FNN.jpプライムオンライン

FNN.jp編集部 「鶏のから揚げでのどの痛みが引いた」とあるツイートに共感続出 歌手や声優は「のどのため」に油っぽい食事を取ることもあるという 医学的にはどうなのか聞いてみた から揚げ食べたら声が出
――鶏のから揚げでのどの痛みが引くことはありますか? 鶏のから揚げにのどの痛みをひかせる作用はありません。たまたま、食べたあとのタイミングで痛みが和らいだのではないかと推測します。 ――のどに良い影響を与えることは考えられますか? 考えにくいです。むしろ、悪影響を与える可能性があります。硬い衣は、のどの粘膜である「咽喉頭粘膜」を傷つけます。扁桃摘出手術をした患者への食事指導では「から揚げなどの硬い揚げ物は食べてはいけません」と指導する医師もいるほどです。
-3
+8
3

匿名さん

>>1 そりゃそうだわな
-1
+15
4

匿名さん

喉が乾燥していて脂っこいもの食べたら油で喉うるおって痛み消えたと錯覚したんじゃない?
0
+17
5

匿名さん

初めて聞いたw
-1
+13
6

匿名さん

油で滑りが良くなっただけ 歯車にはオイル 人間はローション
-2
+5
7

匿名さん

唐揚げ大好きな人にとって、食べた事で和らぐ様な気がするかもしれないね
0
+1
8

匿名さん

医学的には問題ありでも 油分は楽になるのかも 昔、とんこつラーメンがいいとか言わなかったっけ?
-2
+2
9

匿名さん

先生!唐揚げは咽頭癌の特効薬ですよ!
-2
0
10

匿名さん

大嫌いだけど、こんな油物食べたら風邪引いた胃がもたれて余計悪化しそう
-3
0
11

匿名さん

逆説だと烏龍茶は油を分解するからカラオケなどでは不向きとかね。 結局は喉が痛む原因でしょ。 単純に乾燥とかなら唐揚げの油分で潤って一時的でも楽になる。 カラオケとかで揚げ物食べると良いとかも聞いた事あるし。
-4
+1
12

匿名さん

共感した奴はほとんどデブだろw 『喉が痛い。風邪みたい。』 「ポカリとかいる?」 『ううん。唐揚げ定食お願いします。』
-2
+2
13

匿名さん

実際に効いてるなら認めるしかない。一方で個人差は大きいわけだし誰にでもってわけでもない。
-1
0
14

匿名さん

カラオケで声が出やすくするのは喉を温めるといい
-1
+1
15

匿名さん

科学的医学的に効いてないよ
-3
0
16

匿名さん

好きな人だけだろ 嫌いな人から見たら余計悪くなる 最近どこの肉かわからないから、臭くて 国産以外は無理
-1
+1
17

匿名さん

>>12 43キロ(自分)からしたらお前なんてデブどころじゃねーw
-2
0
18

匿名さん

153センチなら43キロ普通だよ それより背が高いとやせてる
-3
0
19

匿名さん

唐揚げ好きな人って油臭くて体臭強い
0
0
20

匿名さん

>>1 唐揚げ等硬いもの?? よく噛もうよ ってか唐揚げってそんな堅くない 竜田揚げじゃないの?
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...