21
匿名さん
家事をしない専業主婦て、なんの価値があるんや?
22
匿名さん
誰とも関わらず独り言ばっかり増える日々を過ごすと被害妄想ひどくなるよ。
気晴らしに会話できる友達もいないタイプなんじゃない。
23
匿名さん
逆にしてみればいいんだよ
私が外で働くからあなたが月曜から金曜まで家事をやって
土日は全部私がやるからって
そしたら外で働く方がツラいって言い出すんだろ
24
匿名さん
専業主婦ってすごく感謝とか評価を求めるよね
外で働いててもそんなに感謝とか評価なんてされないよ
25
匿名さん
会社に便利な機械が入れば仕事が増えるか人を減らされる
専業主婦だけがどれだけ便利な家電が出たり簡単に汚れが落ちる洗剤が出ても主婦は大変だと言う
昔の人から見たら笑っちゃうだろうな
26
匿名さん
こんなにひどくはないけど主婦なんてこんなもんじゃない?
俺も休みの日は全く家事をせず子供の面倒も押し付けてくるから休みなのになーって言ったら私の休みはどこにあるんだよ‼️ってキレられた
いつも休みみたいなもんじゃんと思ったが勿論言わなかった
27
匿名さん
>>20
こちら男なので分からないのですが…
子なしの専業主婦って掃除洗濯料理以外にする事あります?
↑
このレス質問してませんか?
だから質問形式で教えましたけど…
流れ把握してからレスしろよ
28
匿名さん
>>27
わからんならだまってろ
29
匿名さん
>>26
子供がいたらご主人は手伝うべきだよ
この女性との忙しさのレベルが違う
30
匿名さん
>>26
それはさすがにあなたがおかしい
2人の子供なのに子供の世話押し付けられるとかどういう理屈?
休みの日も子供の面倒見れないなら最初から子供作るなって話
あなたは毎週休みがあっても奥さんは家事育児でまともな休みもないんだからせめて自分のことくらい自分でやりなよ?
31
匿名さん
離婚すればいいんだよ
子供も数年作らず様子見てダメなら離婚すればいい
32
匿名さん
こんな女だって結婚出来るのにな
33
匿名さん
>>29
どう違うの?
34
匿名さん
専業主婦なら子供の世話までは妻の仕事でいいと思うけどな
休みの日にどっか連れて行ったりするのは夫の役割だけど
35
匿名さん
共働きならわかるけど専業主婦なので共感できないな
家事を完璧にやり過ぎ?
もっと上手く手抜きしてどこかでお休みできるといいね!
36
匿名さん
専業主婦子ありなら、家事は奥さん、子育ては夫婦で。
兼業主婦子ありなら、家事夫婦分担、子育て夫婦で。
兼業主婦子なしなら、家事夫婦分担。
37
匿名さん
>>21
家事をしない主婦の話はどこから来るの?
38
匿名さん
>>28
お前頭沸いてるだろ
39
匿名さん
嫁なんて好きなときに好きなだけヤらせてくれれば後は何もしなくていいよ。
40
匿名さん
>>38
わかってないならだまってろ