81
匿名さん
>>72
独り身でさびしい人なんだよ。
82
匿名さん
>>65
24時間エアコン付けっぱなしでも大体300円くらいだよ。ファミレスで1日過ごすより家で24時間付けっぱなしの方が安くつく気がするけど…
83
匿名さん
>>16
お前バカなの?
消しカスそこら辺に散らかしたまんま帰るとか不快でしかねぇだろ
ファミレスは食べるところであって勉強するとこじゃねぇんだわ
ご飯食べるところなの。分かる?
84
匿名さん
>>82
エアコンを買わないといけない
85
匿名さん
>>83
片付けて帰るのはマナーだろ!
だから勉強禁止になるんだよ。しゃあないだろ。
てめえの机見てこい
86
匿名さん
>>83
君のような硬派で体育会系な人がこの現代にもここで暴れてるザマに笑いが止まらない
87
匿名さん
>>83
パソコン開いたり、仕事してたり、ゲームしてたり、井戸端会議とかするやつらにも
ファミレスは食事をするところだと、本人の前で正々堂々と言ってみろ。
88
匿名さん
何より最悪なのは何も頼まずただ居座るだけの客。
89
匿名さん
>>83
分かりません。いろんな人がいろんな利用の仕方してますから。社会的に問題視されない行為でかつ食事以外のことをしててあなたは何がどう悪いとおっしゃりたいのでしょうか。そのあたりのことを客観的に誰もが理解できる形で示してください。
90
匿名さん
ファミレスは席の数が多いからあんま気にならいが、スタバとか席数が少ないとこで混んでいるのにも関わらず居るのは回転が悪くなるから邪魔
91
匿名さん
>>89
ここまでのやり取りでもうわかっているとは思うけど、ファミレスに居座って勉強することを不快に思う人がいるってこと。
ここで、言い負かしたとか論破したとかやったとしても、それを不快に思う人が居なくなることはない。
『敬語』みたいなものだよ。
法律には『敬語を使え』なんてないから、敬語を使わなくても何も悪いことはしてないけど、それを不快に思う人はいる。
悪いことしてないから文句を言われる筋合いはないという態度だからギスギスして不快に思う人が増えて、こういうトピが立てられる。
92
匿名さん
>>89
面倒臭い性格だって、いつも言われてるだろ?
あ、本人のいる所では言わないであげてるのか
93
匿名さん
>>14
ふーん。馬鹿って大変なんだな。
大人になっても変わらないの?
会社で『すいません!集中できないのでファミレスで仕事していいですか?』って言うの?(笑)
94
匿名さん
スイーツなり、軽食なり頼めばいいじゃん、食べないのは食品ロス問題!?って話し?勉強って意外とお腹減らすから大丈夫だって!
何を問題にしてんの?
95
匿名さん
>>89
いろんな人がいろんな利用の仕方をしてるから、私も同じ事をしてよいと?
それが既に赤信号みんなで渡れば怖くないと同じ理屈なのですが。
食事以外のことをして何が悪い?
ファミリーレストランは飲食店ですから、食事以外のことをする場所ではありません。
96
匿名さん
>>9
付け足し。
多分ホームレスの家族がいて記憶が正しければ子供は2人いて5歳と7歳くらい。
22時くらいに来店して8時くらいまでいた。
その間ドリンクバーでつないで子供を寝かせてた。
半年くらいほぼ毎日いた。
学校いかせてなかったのかなぁ。
いつも子供一切声出してなかった。
10年くらい前の話だけど今なら通報されるよね。
97
匿名さん
最近スーパーの横にフリードリンクと電子レンジと机が置いてあるところ多いよ。
98
匿名さん
>>97
それフリースペースでしょ
いくらフリスペだからって教科書とノート広げて長時間いたら店員に注意されるよ
99
匿名さん
マックは勉強してて注意されてる人見たよ。勉強してなくても長居してて注意されてる人もいた。回転悪くなるなら注意するしかないよね。本人も自覚あるだろうし。注意されないから大丈夫だろうって考えだよね。気にならないって書いてる人は多分学生時代にファミレスで勉強してた人だね。
100
匿名さん
結局否定派も賛成派もどっちも自分勝手な言い分しかない。
ただどっちも言い分は分かるよ。
でも人間って基本は自分の為に生活してるじゃん。
どれだけ人の為に動いたって自分の好きな人とかでしょ?
全く関係ない人とか嫌いな人が困ってても自分を犠牲にしなきゃならん時に行動出来る人なんて相当稀有の存在。
ある程度のマナーや配慮は必要だけどどうやったって自分本位になるんだから最低限マナー守ってればいいんじゃない?