生理用品はすべての女性の基本的人権であり生活必需品 海外では課税廃止も

生理用品はすべての女性の基本的人権であり生活必需品 海外では課税廃止も

132コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
41

匿名さん

æµ·ç¶¿
-4
0
42

匿名さん

>>41 海綿て取れなくならないの?怖くて使えない。
-1
+3
43

匿名さん

>>42 ラバーカップ(月経カップ)もあるよ 慣れるまで大変 経血少なくて私は不要になっちゃったけど突起あるから抜きやすかった
-1
0
44

匿名

>>42 取ってもらいなよ
-4
+1
45

匿名さん

>>32 多分この男の脳内ではコンドームとかのアダルトグッズと同じ扱いだったんだと思う
-4
+9
46

匿名

アフリカの原住民はどうしてるんだ? 権利権利言ってるのか?
-9
+1
47

匿名さん

>>46 あそこの奴らはいくら教育しても無駄。 仮にナプキンを支給しても売りさばき金に変える。
-2
+5
48

匿名さん

無理解じゃなくて単純に嫌がらせだし、自分には無関係のことだしね。 無理解とは違う。 陰湿な嫌がらせ。
0
+6
49

匿名さん

>>32 意味は分からないけど、嫌がらせだろね陰湿。
0
+5
50

匿名

ところで雌犬やメスブタはどうしてるんだ?
-7
+2
51

匿名さん

>>50 何が言ってんの?
-1
+2
52

匿名さん

>>46 もっと色々勉強してから書きな
0
+3
53

匿名さん

>>34 女にも風俗ありますが
0
+2
54

匿名さん

日本の税金の掛け方はおかしい。 日用品は嗜好品では無い!8パーセントのままで良いんじゃないか?洗濯洗剤紙おむつ生理用品トイレットペーパーティッシュ!先生方は年収以外に収入あるから気にならないのかしら?
0
+7
55

匿名

>>51 生理があるかってことだろ?
-1
+2
56

匿名さん

>>17 軽減税率なんてのは、最初だけ増税に納得させる為のダミー法案だよ。 すぐに小売店達が計算が大変だと反対してるとか言って消滅するよ。 8%に増税する時も、低所得者には何万円だか還付するとか言って、たった一回入金して終わりだったじゃねぇか
0
+5
57

匿名さん

生理って病気なの? 違うでしょ 災害や戦争で資源が無くなって生理用品がないと しんじゃうの? 昔は無かったのに便利になっただけじゃん 贅沢だよ 優遇する必要なんて無い
-15
+2
58

匿名さん

生理用品は高いから買わない。なくても不自由しない。ビニールで底打ちされた洗って何回も使える生理用布使用してる。
-3
+6
59

匿名さん

>>57 日本が戦争に参加していた頃は、今ほど経血多い人は少なかった。 今は食べ物とか牛乳とか、ホルモンを狂わせるものばかりで経血が増えてる。昔と比べての主張はそもそも通じない。
-1
+5
60

匿名さん

>>55 豚は知らないけど犬はヒートある 半年に1回くらいだけど 犬でも垂れ流しになるからナプキンのオムツ付けるよ当たり前
-1
+6

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...