ライトオンもZOZOTOWNから撤退へ 出店先として望ましくないと判断

ライトオンもZOZOTOWNから撤退へ 出店先として望ましくないと判断

13コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

ライトオンもZOZOTOWNから撤退へ 出店先として望ましくないと判断 - ライブドアニュース

ライトオンが、20日を目処にZOZOTOWNから撤退する方針を固めた。クーポンの配布やセール回数などから、出店先として望ましくないと判断。また、新サービス・ZOZOARIGATOの説明が不十分だったと主張している
ゾゾタウンではゾゾアリガトーメンバーシップの導入により、1月31日時点で1,255ショップ中42ショップが全商品の販売を見送っていると発表。オンワードホールディングスが退店する準備を進めているほか、ミキハウスが販売停止を決めた。
-1
+5
2

匿名さん

パワーバランスがわかるね。 ゾゾから『うちで取り扱わせてください』と頼んだのか、 企業から『ゾゾさんで取り扱ってもらえませんか?』と頼んだのか。
0
+10
3

匿名さん

Right-onのくせに何言ってやがるw
-13
+7
4

匿名さん

政界からの圧力だろうね 上は皆んな繋がってるから 調子乗るとやられます ホリエモンみたいに
-3
+8
5

匿名さん

単に嫌われてるだけで圧力なんかないさ
-1
+5
6

匿名さん

まじかー ライトオンがなくなるのは痛いなー そんな奴おれへんやろ
-2
+9
7

匿名さん

撤退した42ショップのなかにユナイテッドアローズがあったんか
-1
0
8

匿名さん

>>4 政界がなぜ圧力かける必要がある?
-2
+1
9

匿名さん

Right-on買わないから問題なし
-2
+2
10

匿名さん

ZOZOのプライベートブランド商品なんかが販売されれば、Right-onみたいな低価格帯のカジュアルは出店のメリットが無くなるしね。
-1
0
11

匿名さん

2人が調子こいてたらデメリットばかりだね。 剛力さんもあんだけごり押ししてもらってたのにぶち壊して
0
0
12

匿名さん

一時の、おめでたいオツムな社長さんが、出て消えるだけの どうでも良い話し! 歴史ある企業やブランドは、 本質を見ぬいたら即さよならw 金で粘着してブランド力下げてまでまだまだ依存してる剛力の末路は?
0
+2
13

匿名さん

ZOZOは社長の言動で一気に企業質が悪くなったもんな。出店を取り止めるクライアントは当然だと思うけどね。
0
+4

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...