103 匿名さん 19/01/08(火) 13:28 小さい頃の家族との食事が関係してるよ。 早食いは幼少気に落ち着いて飯を食えなかったとか、やたら大盤振る舞いな飯を食え食え言われて食わされたりな。 ちなみに知り合いは早く食べないと取られて無くなっちゃう、という家庭て食事をしてきたらしく私とのご飯では頭上から箸を持って構えるという戦闘モードの構えをする。上から箸を振り下ろして取るのよ。やっぱ行動とかは幼少期の反映もあるよね。
112 匿名さん 19/01/08(火) 17:26 せっかちも遅い人も人のことを考えられないタイプだよね 自分と違うと容量が悪いと言うのも、合う人と行けばいいっていうのも そもそも自分のことしか考えるつもりがない前提で言ってるからね その合う人ですら、この人はせっかちだから急がなきゃって思って相手が合わせてくれてる可能性だってあるのにね