21
匿名さん
>>20
フフ
そのセンセーはこう言うぜ
「社長が経費だと言うのでそのまま損金処理しました」
22
匿名さん
クソ男が悪い
23
匿名さん
税理士との関係次第。ただ、税理士も免許剥奪までかけてショボい経費の見て見ぬフリはなかなかしない。
24
匿名さん
800万あれば十分人並みな専業主婦できると思うんだけどなぁ
25
匿名さん
>>23
社長のせいにすれば、免許剥奪なんて無い無いw
センセー達はイザと言うときの為に、社長の指示を記録してるよ
26
匿名さん
離婚したいって言ってるんだから別れたらいいじゃん。どうせ上手くいかないよ
27
匿名さん
婚活サイトって免許証とか所得証明とか戸籍謄本とか提出してチェックしないわけ?
婚活サイトで結婚したけど、相手の年齢も所得も嘘で連れ子もいましたとかだったら笑えん。
28
匿名さん
本当の年収を聞いてから結婚したのに何寝惚けてるの?
29
匿名さん
>>27
要するに出会い系サイトだもん
30
匿名さん
>>27
そういう証明書類は最高度の個人情報だから婚活会社は扱いたくないのさ。漏れ出したら大事件だから情報セキュリティのコストが馬鹿にならない。自称の誕生日で自称の所得なら扱いがゆるくても許される。
31
匿名さん
>>24
書いてないけど、自営業ってことは妻は専業主婦じゃあなくて労働力として期待される部分があったんじゃあないかと予想するよ。
32
匿名さん
誠実な男性なら最初から800万とプロフに書く。1500と800じゃ違い過ぎる。もともと見栄張りで、普通に書いたら女性と会えない難有りな男性だったのでは?会う前か会ってすぐに実は800万ですって告げていたら良かったよ。女性が寿退社後で親に会ったり、結婚目前で実は800万なんですよって伝えるのはずるい。
33
匿名さん
年商と収入は違うわ
盛った男が悪い
34
匿名さん
つまんない作り話だな
35
匿名さん
どうでもいいけど、「年収800万と知ってれば結婚どころか、会ってもいなかった」発言女には同情する気にはなれんわなぁ
36
匿名さん
>>18
ソープはその場限り。結婚は一生のこと。馬鹿は黙ろうな
37
匿名さん
年収800でも良い方じゃないの?男も嘘は良くないけどさ。なんなら、女が年収増えるようにサポートしてやれば、本物の愛が芽生えるかもじゃん
女のバストサイズサバ読みと同じレベル
後で女のすっぴん見た恐怖、尻のセルライト見た恐怖、腹の肉割れ見た恐怖はやっぱり嫌だから離婚したい
40
匿名さん
>>20
そこなんだよね