21
匿名さん
>>20
凄いですね。
どうか、お大事に。
22
匿名さん
初年度とかかな
事務職の私の方が時給計算では高い
でも何年かしたらドカタさんのがたくさんもらえるようになるから
頑張ってー
23
匿名さん
手取りがどうこうではなく、
月の出勤日数が「26日」てところに何故突っ込まない?
24
匿名さん
週1しか休めないなんて地獄
25
匿名さん
土方って飲酒と喫煙率高いからな
26
匿名さん
>>23
日曜日しか休みがないからだよ
27
匿名さん
土方とは結婚したくない
28
匿名さん
>>27
土方歳三
29
匿名さん
店員、運転手、工場勤務者から見たら高給取り。
30
匿名さん
手取り20万なら上級派遣社員だな
31
匿名さん
これから移民政策で外人土方が益々増えると思うよ
32
匿名さん
ひじかたとしぞう(´;ω;`)
33
匿名さん
へぇ…どかたって所得税とか引かれてんだね。てっきり日払いで各自確定申告してねっていって税金払ってないもんだと思った。
ま、今の日本で納税しても麻生みたいな政治家の遊行費や海外に金が流れるだけだからせいぜい国内で無駄遣いしてくれとしか思わないけど。
34
匿名さん
土方週一休みだけど、何故か過労死しない。過労死するのは週二休みのリーマンばっか
35
匿名さん
>>34
体の疲れは寝れば治るからね。
36
匿名さん
>>34
過労死するリーマンは休みなしだよ。
37
匿名さん
給料の額は住んでる地域にもよると思う。
東京の25万円と北海道の25万円は全然価値違うからな。
38
匿名さん
作業種にもよるだろうけど、少ないという印象。
まだ若いのかな?
この先、色んな特殊車輌の免許とって武器を増やしていけばもっと増える。
ドカタはめちゃくちゃ重要な仕事なのに減ってきてるから、頑張ってほしいな。
39
匿名さん
>>34
過労死する人たちは、寝る時間さえ与えられてない人が多いんだと思う。
土方は土曜日や祝日は仕事だろうけど、残業は少ない人が多いんだと思う
40
匿名さん
昔、学生バイトでドカタやってたけど日給15000円だった。職人さん達は日給30000円くらいだったぞ。正規雇用で日給8000円じゃやる価値ないだろ。