45 匿名さん 18/11/21(水) 08:07 みんなそんなに肉とか魚食べるの? うちは夫婦揃って小食で子供も小さいからだけど、百貨店で食材買ってても週4,000円で足りるけど、、 お米はネットスーパー、ジャガイモ人参玉葱など日持ちするものは普段バラで100円くらいだけど、たまに30〜40円になるしほぼ毎日使うから箱ごと買ってる。 肉も魚も毎日食べるけどメインはお野菜かな。 旦那さんのお昼は別財布だけど。 朝はトーストにハムチーズ、ジャム、はちみつ、手作り卵サンドをランダムに出して、後は野菜スープとヨーグルトバナナのスムージー。
47 匿名さん 18/11/21(水) 12:44 >>045 メイン野菜かぁ 主に夫婦だけなら良いかもだけど、炭水化物減らして肉入れた方が健康的になりそうだけど 人によるんだろうけど、野菜で太る人も居るからね
60 匿名さん 18/11/23(金) 05:07 旦那職人なら力仕事だし肉は沢山食べたいんじゃない?夜はもちろんのこと朝は食べないにしても昼はお弁当持たせてるよね 小遣いじゃ昼代に使ったら可哀相だし よほどの安売りじゃなきゃまかないきれないな自分なら うちの旦那も職人だけど 肉や魚も毎日食べるしお弁当には4品は必ずおかずいれたいし 野菜もたくさんとりたいしお米代も考えたら一日最低1000円はかかってしまう