プラスチックゴミの恐怖

プラスチックゴミの恐怖

43コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
21

匿名さん

>>17確か素材はゼラチン。 口の中に入れると口内に引っ付く そう言う情報を作ってる会社に提供するのも貢献になりますよ
0
+3
22

匿名さん

プラスチックの処理って今はどうしてるの?!
-1
+2
23

匿名さん

海の掃除する職業を作ればいい!求人も増えるし環境にもいい!
0
+6
24

匿名さん

今流通しているプラスチック製品ってオゾン層破壊問題が出てからダイオキシン出さない様にならなかった?だから焼却しても問題ないと思ってたけど。
0
+2
25

匿名さん

プラスチックゴミの恐怖:コメント25
>>22 うちの地区の冊子より
0
+4
26

匿名さん

日本レベルできちんとしてれば何ら問題にならない事。テメーで勝手に汚しといて問題になったらこっちまで巻き込むとか、、、、 日本の使い捨てプラスチック系製品は原油精製時の廃材を使い廃材の毒性を薄めるという利点まで開発して作られたもの。そして廃棄までの順路がきちんと作られているのに、何で技術も思想も古臭い外国に合わせるのか? 意味わからん!
-1
+2
27

匿名さん

煙草とか平気でポイ捨てしてる人いるよね渋谷の喫煙所付近は喫煙所の建物に投げて捨てる人多い
0
+3
28

匿名さん

オキニの尻穴にストローさしてみたい
-6
0
29

匿名さん

このウミガメ画像ってヤラセじゃねーの? 先ず刺さり込み過ぎだろ、意図的に押し込まなきゃってなくらいきつく刺さり込んでる。 次に弱り方からして刺さって直ぐに治療した感じ。 ストローにゴミ感が無い、亀にずっと刺さっていた感も無い。 亀の出血の血が新しい、出血していたなら赤黒く固まった血がストロー に付くなり鼻から出るはず。 まぁこの手の映像の捏造は海外じゃよくある話し。原油まみれの海鳥とか。、
-3
+3
30

匿名さん

あんなの捏造して何の利点があんの? 海洋生物の研究して同期いるけど亀は怪我しても血液が余り出ないって聞いた
-1
+1
31

匿名さん

プラスチックゴミの恐怖:コメント31
この亀の動画あるよ。抜くときに出血してた。ストローは何ヵ月も入ってたから変色してる。入った原因として ゴミの塊を漁ってるときに不遇にもストローがはいったとされますね。
0
+2
32

匿名さん

検索 メニュー ニュース 環境 【動画】鼻にストローが刺さったウミガメを救助 南米コスタリカ沖で研究者が発見  ストローがどうやってカメの鼻腔に入り込んだのかは定かではないが、おそらくは何かの拍子にストローを飲み込んだときに喉につまり、吐き戻そうとして失敗したのではと考えられる。  ヒメウミガメは海底にいる甲殻類を捕食するため、獲物と一緒にストローを吸い込んでしまったのかもしれない。  カメの食道と気道はつながっている。人間も同様で、飲み込んだものが鼻の穴から出てくることがあるのはそのためだ。カメが吐き出そうとしたストローが偶然気道に入り込み、鼻腔に詰まる可能性はある。
0
+2
33

匿名さん

>>29オーストラリアとブラジル住んでた事有るけどそんな話よく聞かないし 何で亀を苦しめるような捏造しないといけないの?あなたの妄想かと
0
+3
34

匿名さん

>>33 この状況を作るためだろ。寄付金どれだけ集まったと思う?
-1
+1
35

匿名さん

そもそもストローが悪者になる理由は?海洋プラスチック汚染の最大の原因は何か?を知ればそこに作為があるのは歴然としているだろ。
0
+2
36

匿名さん

不法投棄が結構大きいような気もするけどね。金だけ受け取ってポイ捨てしている業者もいるよね。プラスチック製品を減らす事と不法投棄の取り締まり強化が大事だね。
0
+2
37

匿名さん

海洋プラスチック汚染の原因は漁業資材が9割以上、漁をする為の網や糸が大半、絡んだ網や糸はそのまま海に捨てるのが一般的、なのに報道されるのはペットボトルやらストローばかり、そこに作為が無いのか?絵図らがセンセーショナルで悪者にしやすいからだろ?
0
+1
38

匿名さん

家で飼ってるペットだって 知らないウチにプラスチックや ビニール飲み込んでるよ
0
+1
39

匿名さん

うちのトイプー二回プラスチック食べて運ばれてる
0
+2
40

匿名さん

ゴミ食うペットは飼い主に似て馬鹿なんだよ。
-1
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...