月の所得50万円以下なのに国保5万円。
住民税に所得税に消費税、、もう限界だよー
高齢者は全額自己負担にするべきだと思う。
申し訳ないが、、、
高いわ国保
病院なんて行く暇もないのにな
確かに年々上がってると思うわ。
真面目な人が損する日本
会社の健保か社保入ればいいじゃん
>>6
会社に所属してない人は?
>>7
国保払うしかないんじゃない?それか親か結婚して夫か妻の扶養に入るとか
うちは商売家系だから仕事はそれぞれ違うが、親兄弟みんな国保だわ
10
匿名さん
昨年の年収に応じてってのが、辛いところだよな
年によって利益に大きな差がある
11
匿名さん
その癖支給額が安い上に限度がある国保
12
匿名さん
年金と間違えたw
健康保険だったね
13
匿名さん
新しく商売するとき、経費で使った分を利益に繋げられなかったらその分は認められないことあるんだよな。
こっちは10パターンやって1パターンだけでも100になれば後は0で良い、って考えで先行投資してるから、9の経費が認められないとまぁキツイ。
100にもろ税金かかってくると死活問題になるあるよー
14
匿名さん
15
匿名さん
宝くじは愚か者の税金らしいよ
16
匿名さん
高齢者の方で、全額自己負担で支払えないなら
それはもう寿命なのではないか?と思う。
若い方ならまだ、回復後に日本に貢献できるけど。
17
匿名さん
ビートたけしが、「高齢者に診察受けさせるべきじゃない」と言ってるとネットニュースに出てた。
さすがに極端だと思うし、前後の文をカットされたのかもしれないが。
最近騒いでたシリアの身代金にしろ、この国保にしろ、現役世代に余力があるなら人道的で良い行いだが、
実際現役世代の貧困も騒がれてる今の時代には、正しい使い方なのか疑問。
18
匿名さん
>>7
合同会社を設立して
役員報酬を10万円にして、社保に入ればいいよ
月2万9千円くらいの保険料で、健康保険も厚生年金も入っている事になる。
19
匿名さん
>>16
自称メンヘラの恋愛依存症、ホス好き風俗、パチスロカスの方が高齢者より厄介だけどね
ギャンブルやホストやキャバとかにハマって病んで年金や国保払ってなかったり、生活保護貰ってるバカ共の方が害
20
匿名さん
>>1外国人が多い市町村は高い傾向にあります。豊島区や江戸川区のように嘘の在留資格を申請して、ただ同然で日本の医療にただ乗りしている中国人や韓国人が多いからです。無申告なら均等割りで月5千円程度~無収入で申告すれば月0円~2千円程度←一世帯に何十人いてもこのお値段!まじめに納税している人が可哀想です。