29 匿名さん 19/04/20(土) 09:51 頑張っても報われないから頑張らない 終身雇用と年功序列の時代は 頑張れば結婚して家が建てて子育てができ 定年後は年金で生活できて子供たちにお金も残せた だから安心して頑張れた 今は、リストラでいつクビになるかわからない 後輩にぬかされて年下の上司はあたりまえ 春闘は従業員=正社員=組合員だからできた 今は正社員は少数で大部分は派遣社員か外注に丸投げ 組合員が少ないんだから春闘やる為の人数がそろわない 労働条件に不満を言えばクビになるだけ だから低賃金・過重労働で我慢するしかない そんな状況で、活力や元気がでる訳がない
31 匿名さん 19/04/26(金) 21:58 これは中国人の言う通り! リスクを取って起業しようよ! 現代で起業するやつは会社で使い物にならずリストラされたオヤジばかり。 使われて仕事が出来ないやつに起業は無理!