【猛批判!メダル作る金があるんなら金渡せ!!】大会ボランティアに感謝のメダル案 東京五輪、前回は布

【猛批判!メダル作る金があるんなら金渡せ!!】大会ボランティアに感謝のメダル案 東京五輪、前回は布

22コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は12日、9月から応募が始まっている大会ボランティアについて「参加してくれた人にメダルを記念に渡せるよう調整している」と話した。東京都内の講演会で話した。大会組織委によると、メダルを含め、感謝の意を示すものを検討しているという。   東京大会の大会ボランティアについては、日当や宿泊費は出されず、近郊交通費相当として1日千円のプリペイドカードと食事が支給されることになっている。   1964年東京大会では運営を手伝ったスタッフらに、大会エンブレムがデザインされた布が贈られた。98年長野五輪ではボランティアに参加証が渡された。 

大会ボランティアに感謝のメダル案 東京五輪、前回は布:朝日新聞デジタル

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は12日、9月から応募が始まっている大会ボランティアについて「参加してくれた人にメダルを記念に渡せるよう調整している」と話した。東京都内の講演…
0
0
2

匿名さん

森喜朗会長: 「メダルをお渡しする計画でしたが、  カネかけるな!!という御批判があったため、  白無地タオルにしました。因みにベトナム製です。」
0
+5
3

匿名さん

【東京詐偽リンピック】 東京オリンピックは、世界一金の懸からないオリンピックです!→開催費用3兆円!世界一金の懸かるオリンピックに! 【労働基準法違反】バイトを雇うべき程の過酷な労働条件なのに、ボランティアで済まそうとする異常な組織委員会。
0
+6
4

匿名さん

ボランティアの意味わかってる?
0
+6
5

匿名さん

たしかに
0
0
6

匿名さん

>>4 だから、バイトを雇うべきなのに金をケチりたいからボランティアでタダ働きさせるって魂胆。真夏の炎天下の環境で毎日8時間働くんだよ!これはボランティアの枠を越えた過酷な労働。交通費1000円分しか払わないなんて有り得ない。
-3
+3
7

都民

過酷な環境なの分かっててもボランティアやりたいのなら応募すればいい。 それが嫌ならやらなきゃいい。 ただそれだけの話でしょ。 企業枠の強制ボランティアの人たちは会社の有給消化がてらやるだろうし。 一般人のボランティアやろうと考えてる人たちへ言えるのは、 「夏の東京結構ヤバヤバだからね。死ぬかも知れない覚悟でボランティアきてください」 「ボランティアなんで給料みたいなのは無いです」 「それでも善意でボランティアしたいなら応募してね」 こんなノリですよ。
0
+9
8

都民

追記 参加した人たちは何か貰えます(笑)あと1000円相当のカードね。 他五輪の前例を踏まえると、オフィシャルのタオルとかボランティア参加した時に着用したシャツとか貰えるんじゃないかな? あと規定に添った食料や飲料も貰えます。 2020東京オリンピックに人生の爪痕を残したい人たち!応募してね!
-1
+3
9

匿名さん

東京オリンピック 【日本の成績予測】 ・金→6 ・銀→9 ・銅→12 ※ボランティア(熱中症)→9人死亡、6人重体、15人重症、320人軽症。
0
+3
10

匿名さん

>>9 金玉ちょーだい
-2
0
11

匿名さん

地方から参加の人は高額な宿泊費が必要。8時間もの拘束だから関東近郊じゃないと無理。 とんでもない通勤ラッシュを味わい、とんでもない暑さから体調を崩す人が大半だろうね。 一般の通勤客もボランティアと観客たちのせいでラッシュが更に酷くなる。
0
+2
12

匿名さん

>>11 金玉ちょーだい
-2
0
13

匿名さん

中止だ 中止!
0
+4
14

匿名さん

>>6 だったらしなきゃいい。 会社から言われてるなら仕事と思ってボランティアしてこいよ。 俺には関係ないし、ボランティアもしない。
0
+1
15

匿名さん

ボランティアせえや!の赤紙が来たって 問答無用で破り捨てるわw
0
+3
16

匿名さん

>>10 (笑)
0
0
17

匿名さん

>>15 強制はボランティアじゃ無いだろうに(笑)
0
+2
18

匿名さん

東京五輪のスポンサー企業の社員はそろそろ赤紙を覚悟してる頃かな? 結局、純粋なボランティアが圧倒的に不足して、 『主体的なご協力』という名の強制連行で各社から若手社員が駆り出される。 空調の効いた室内での仕事に慣れた彼らは、五輪開催後 連日の様に数百人単位で倒れてはまた倒れ、各企業へ追加徴兵が・・・
0
+1
19

匿名さん

--- 東京五輪「ボランティア」名称の候補を発表|日テレNEWS24 ---

東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの大会運営に携わる「大会ボランティア」と、駅での案内などを行う「都市ボランティア」の呼び名の候補、4パターンが発表された。
発表された4案はそれぞれ、大会ボランティア・都市ボランティアの組み合わせで、「フィールドキャスト・シティキャスト」、「ゲームズアンカー・シティアンカー」、「ゲームズフォース・シティフォース」、「シャイニングブルー・シャイニングブルートウキョウ」。都市ボランティアのシャイニングブルーについては、ボランティアを運営・募集する自治体によって名称が変わる想定だ。
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...