【世界から高評価される大阪】なぜ東京は大阪よりも住みにくいんだろうか?!

【世界から高評価される大阪】なぜ東京は大阪よりも住みにくいんだろうか?!

73コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
61

匿名さん

>>30 あべのハルカスとか周り田舎すぎ 周辺を歩く通行人少なくてビビった
-1
+3
62

匿名さん

>>43 東京に憧れを持つ百姓、漁民が死滅すれば地方分権国家になるよ。
0
0
63

匿名さん

>>60 上京田舎者や外国人ばかりだから他人の出身地なんか興味が無いだけだろ?(笑) そもそも東京生まれの方こそマイノリティなんだから余所者を受け入れてるんじゃなくて、どうにもならないだけだろ?
-1
0
64

匿名さん

>>62 だな。 『東京には行かない、憧れない、関わらない』 が大切。
0
+4
65

匿名さん

東京で産まれ育った人が大阪住んだら便利って思うのかな 大阪で産まれ育って東京に来たら、そりゃ大阪の方が慣れてる分住みやすいて言うと思うんだけど
0
0
66

匿名さん

【歴史】 大阪→1600年(日本最古の大都市) 奈良→1300年 京都→1200年 神奈川→800年 東京→400年 一番歴史が浅い東京が首都になってどうすんだよって話だよな。大阪の4分の1しか歴史がない東京。なのに400年間ずっと東京は大阪に歯向かい続けてきた。完全に893。東京人は古いものを敬うという礼節も知らない。礼節どころか大阪の人・物・金・企業を盗んで400年間、東京は成長してきたのに、恩を仇で返すような大阪叩きばかりをする。こんなろくでもない柄の悪い東京なんかを首都にしているから、日本はどんどん衰退してい行くんだよ。
-3
+4
67

匿名さん

大阪のどこにも歴史を感じないのは何故だろう。古墳はあるけどなんとなく邪魔と感じる。 名古屋にも歴史の匂いがない。
-1
+1
68

匿名さん

大阪の人が東京にコンプレックスを持っているのは良くわかった。 大阪ー東京って韓国ー日本と似てるのは、大阪にお隣の国出身が多いのと関係あるのかね。
-2
+3
69

匿名さん

大阪の方が住みやすいのに、なんで生活保護受給率が高いのかな?
-4
+2
70

匿名さん

これじゃ大阪より東京の方が住みにくいのは当たり前だわwww

--- 平成28年 浅草神社 三社祭 西浅三北 神輿渡御 ≪ 記念撮影 ≫ 。 ---

世界中で キューバ人です。《日本のお祭り、神輿 伝統と文化》です。(文化交流です)。 担ぎ手の皆さん大変お疲れ様でした。 Asakusa Sanja Matsuri ( SANJA-SAI ) ASAKUSA SHRINE . 町内神輿連合渡御 (ちょうないみこしれんごうとぎょ) 氏子各町連合渡御 浅草氏子44ヶ...

--- 2015.5.17(日)・三社祭「西浅三北」(東京都台東区) ---

Sanja Matsuri (Sanja Festival)
-1
+1
71

匿名さん

>>4 その通り!
-1
+1
72

匿名さん

大阪の人って親しみやすそう 楽しそうなイメージ
0
0
73

匿名さん

>>72 馬鹿なだけだ能無し
-1
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...