キャリーバッグによる事故が多発 全身打撲や骨折をする例も

キャリーバッグによる事故が多発 全身打撲や骨折をする例も

13コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

キャリーバッグによる事故が多発 全身打撲や骨折をする例も - ライブドアニュース

「国民生活センター」が、キャリーバッグによる事故の事例をまとめている。繁華街や駅などで、キャリーバッグにぶつかりケガをする事故が多発している。全身打撲や骨折などをすることもあるため、持ち主の配慮が必要不可欠だ
「国民生活センター」によれば、こういった事故を起こさないために注意したいことは、次の4点とのこと。 ・キャリーバッグは自分で思っている以上に長さを取っているため、回りの安全に配慮すること ・混雑している場所では周囲にキャリーバッグが見えづらいので、手で持ったり、引くときも自分の近くに寄せること ・階段や電車の乗降口など段差のあるところでは、引かずに手で持つこと ・エスカレーターなどに置く場合は、落下しないよう十分注意すること 駅など人の多い場所や混雑している場所では、キャリーバッグが周囲の人の視界に入らないことが多いですし、存在に気づきにくい場合もあります。 そのため持ち運ぶときはもちろん、周囲にキャリーバッグを引いている人がいないか注意を向けることも大切。
0
+9
2

匿名さん

だいたい当たりそうにキャリーバッグ引きずってるのは中国人、韓国人、東南アジア人の観光客 何でこっちが避けて歩かなきゃいけないんだ
0
+20
3

匿名さん

ほんまキャリーバッグ嫌い 特に急いでる奴 超アブナイ
0
+23
4

匿名さん

思いっきり取っ手伸ばして後ろとか横にして、場所取るように引きずって移動してる人って本当に危ないし、頭悪いんじゃないかって思う
-1
+22
5

匿名さん

>>2 それか田舎から出てきた人ね。他にも広がって歩いたり、大声で話したり、道の真ん中で急にスマホ見て立ち止まったり、本当に迷惑 上京者でもまともな人もいるけど、人が多い事を理解出来てない人が多い
0
+22
6

匿名さん

まさに昨日品川駅で感じました!! 田舎から出てきた人、というより、 都会人でも普段使い慣れてない人。 お盆休みのこーゆー時にしかキャリー使ってない人。 のへったくそなキャリーバック使い。 まじで迷惑だったなー。
0
+11
7

匿名さん

キャリー悩ん中で寝てればいいよ。
0
+3
8

匿名さん

キャリーはグリーン車
0
+1
9

匿名さん

>>4 そういうときはキャリー蹴ります
0
+3
10

匿名さん

そのうちキャリーバック当たり屋が出てきそう。 キャリーバックに当たって転倒して1000円せびるとか。
0
+3
11

匿名さん

>>10 千円w安いw
0
+5
12

匿名さん

キャリー引いてて視界に入りにくいってさ、引いてる人の責任にしてない?
-1
+1
13

匿名さん

ぶつかった方が悪いと、我が物顔のキャリーにベビーカー
0
+5

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...