61
匿名さん
親の問題は親の問題で、小室が悪い訳ではないんだから結婚させてやりゃいいじゃん。
連座で責任を問うのは江戸時代の法律だよ。
62
匿名さん
>>61
小室本人に問題が沢山あり過ぎる。
63
匿名さん
みんな大好き、小室圭
64
匿名さん
小林よしのり、小室圭を応援「なかなかいない勇気ある男」
65
匿名さん
どーでも良い
69
匿名さん
「好きな言葉は贈与です」
BY 小室圭
70
匿名さん
密会はやるの?
71
匿名さん
現在は、何処にいるの?
72
匿名さん
>>48
オマエが小室を気に入らないのはわかったけど、それだけじゃあ破談にはならんな。
なにしろ秋篠宮が天皇陛下から許可をもらって公に発表してるのだし。
それから、発端になった借金問題は重要だよね。破談にするにはこれで小室をせめるしかない。
はたして借金というのは存在するのか?
存在するとして誰が誰に貸しているのか?
小室圭本人がどこまで関わっているのか?
皇族の結婚に関わる重大事なので、キチンと裁判で明らかにしてもらいたい。
現段階では、民事訴訟になっていないから公には借金問題は存在しない。貸したと言っている爺にはなんとしても訴訟を提起してもらわないと、このまま結婚することになる。
73
匿名さん
私も小室親子に対して不信感、怒りしかありません。小室佳代の保険金絡みの自殺、
財産分与で暴力団を利用、元婚約者に援助してもらいながら遺族年金の不正時給で脱税の疑い。
警察も動き調べるべき。
74
匿名さん
眞子さまと結婚へ 小室圭さんの「一発逆転」記者会見はあるのか?
75
匿名さん
↑
多分やりません
76
匿名さん
韓国のホワイト国除外も決まったことだし次は皇室にとり憑くコネ王子除外しようか。
77
匿名さん
結婚に大手ですね
78
匿名さん
小室圭トラブル話し合い開始へ!美智子さま関与薄まり、眞子さまの意思尊重へ?
79
匿名さん
眞子さまと結婚延期の小室圭、“奨学金を受け取れる前提で留学”疑惑が浮上
80
匿名さん
そもそも国民の理解が全く得られていない今回も問題。現在の天皇陛下が再び「裁可」
を与えられる可能性はあるのだろうか。
「現在の小室さんに裁可を与えられた場合、国民からの批判は非常に大きくなりますし、
皇室そのものへの信頼も大きく揺らぐことでしょう。
令和になって間もない今、そのような危険のある裁可を下されるとは思えませんが……」
結局、もう小室さんは結婚どころか内定者にすらなれない?
81
匿名さん
婚約内定白紙キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
82
匿名さん
小室圭の天皇陛下即位の式典 参列など、
とんでもない事です。
83
匿名さん
>>6
天皇陛下
だよ