3 匿名さん 18/06/06(水) 06:05 知ってるのだ。 ロコちゃんはお股にひまわりの種を隠してるのだ。 くしくしするとロコちゃんとっても気持ち良さそうなのだ。 快楽に浸るその表貌こそ ひまわりの種にも勝る美味なのだ。
4 匿名さん 18/06/06(水) 06:11 俺からするとハム太郎とかクソアニメだね。 理由書いてくと ・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。 ・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。 ・141話でくるりんちゃんがハム太郎に恋してすぐに失恋したのに、他のライター個人がまた勝手に恋させた。 ・136話、189話、226話で張り巡らせたトラハムくんとナースちゃんの恋の行方を完全放置。 ・190話、235話で張り巡らせたタイショーくんとおしゃれちゃんの恋の行方を完全放置。 ・197話でラピスちゃんのハム太郎好きが勘違いであることが発覚したにも関わらず、 その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。 ・270話でリボンちゃんがハム太郎に振り向いてもらおうと努力する話をまるまる1話使って入れたのに結局無意味のまま。 そればかりかリボンちゃんの恋は最後まで進展せずは最後まで完全に噛ませ犬。 ・289話で糞脚本家菅良幸によって唐突に加えられたおしゃれちゃんがハム太郎が好きな設定。 ・人間パートの恋愛描写においてキムラくんが「優等生でスポーツ万能」と言うビッチしか好まない設定に してしまったことで明らかに人気獲得に失敗しているのに、最後までなぜかキムラくんを必死にプッシュ。 ・何度となくロベルト補正を入れたが、結局無意味。これによりロベルトは単なる視聴者を釣るためだけのテコ入れだったことが発覚。 キムラくんのより圧倒的人気のロベルトは結局無きキャラに。