1 匿名さん 18/05/26(土) 22:34 司会の久本雅美(59)が「“LINEの男”ってなんですか?」と隅田に質問。隅田は「行きつけのお店で、店員がタイプの男性やったんですね。仲良くなりたいって思って『よかったらLINE教えてください』って聞いたんです。でもその人から『ケータイ忘れたんですよ』って言われたんです」。だが直後、「その男性のポケットから“LINE”っていう着信音が聞こえんたんですよ」と失笑しながら話すもスタジオは爆笑だった。
6 匿名さん 18/05/27(日) 03:06 その店員が隅田と連絡取るのやだって気持ちもわかるが 水商売や営業職は例外だけど基本的に店員はどんなに客と仲良くなっても連絡先は交換しちゃいけないルールなんだよ。 異性なら特にストーカー化したり 同性なら宗教に勧誘されたり色んなトラブルが潜んでるから電話や手紙やメールも会社を通さないと絶対ダメってクレーム講習で習った。
14 匿名さん 18/05/27(日) 11:41 女芸人とLINE交換できたら嬉しいけど、この人だけは全力で断りたい ブスだからって事じゃなく、本能的に回避しなきゃって オカリナやバービーなら交換してもいいから、ブスだけじゃなくトータルで無理
17 匿名さん 18/05/27(日) 17:28 >>15 ブスさが一番かどうかはわからないけど 他のブスは愛嬌があるのに対して、この人はそれがなくて性格がキツイ・陰湿なイメージある ツッコミだからって事だけじゃなく 口角が常に下がってるからかな?
18 匿名さん 18/05/27(日) 23:00 この芸人を貶すわけではないけど 顔がブスなだけでいちゃもんつけてくる男にまで愛嬌振りまかないと普通に扱ってくれることもないなんてブスって本当に生きづらいな。 女だけでなくブス男も然り。