「正直、もうウンザリ」 ある男性が語った『TVを見ない理由』にうなずく人が続出!

「正直、もうウンザリ」 ある男性が語った『TVを見ない理由』にうなずく人が続出!

44コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

「正直、もうウンザリ」 ある男性が語った『TVを見ない理由』にうなずく人が続出!

『grape』は、今知ってほしい話題やニュースを厳選して紹介するウェブメディアです。
興味のない話題を、繰り返し放送している。 どのニュース系の情報番組も、同じ話題を繰り返し取り上げることがあります。その話題に興味がない人からすると、テレビ自体が 「見る価値がないもの」と判断されてしまうことに繋がっているようです。 この投稿に、多くの人が共感のコメントを寄せました。
-346163-1
-1
+41
2

匿名さん

タダで見ようというのがダメだね。有線テレビ見ればいいだけ。
-11
+8
3

匿名さん

なんだネウヨのイラストか・・・
-13
+4
4

匿名さん

マスゴミの印象操作にうんざり。 って意味だな。
0
+38
5

匿名さん

ネットの面白ニュースばっかり観てる テレビはあまりつけない
-2
+15
6

匿名さん

テレビは芸能人が出ないドキュメンタリーか旅番組しか見ない
-2
+18
7

匿名さん

>>5 テレビつけてないから部屋は無音状態? 俺部屋に音ないとダメだから一応テレビつけてるわ
-9
+14
8

匿名さん

>>7 一人の時はCDとかBluetoothで音楽聴いてて、子供居るときは録画アニメです 無音はキツイですよね
-5
+5
9

匿名さん

録画番組が溜まってしょうがない。 早く観て消さないと。
-2
+17
10

匿名さん

いろんな映画観てる方がマシ
0
+16
11

匿名さん

Googleのクロームキャストを買ってからテレビ(…と言うか地上波)離れが加速した。
0
+9
12

匿名さん

>>1 自分に関係ないじゃなく 社会人ならどんな事がセクハラになるかとか見て勉強したらいいのに
-9
+4
13

匿名さん

>>12 はあ?? 偏向報道を垂れ流す糞テレビ観て何を勉強すんだよ!
-3
+15
14

匿名さん

>>3 馬鹿チョンさん今晩は!
-1
+7
15

匿名さん

私も同じような意見 ベタだけどニュースなら、ヤフーニュースを見て、あとそのコメント欄を読んで満足してる テレビを見るのは、好きな番組のみを録画して空いた時間に見てる それ以上は見ていない
-1
+4
16

匿名さん

>>14 え?自分に挨拶?怖っ…
-8
+1
17

匿名さん

何を今さら。 テレビって馬鹿の視るものだろ。 大体広告代理店ないし番組製作者がそういう認識で作ってるんだから。
-1
+7
18

匿名さん

とはいえ、テレビの話題で盛り上がる。
-4
+3
19

匿名さん

仕事柄テレビしっかり見てた方がいい人もいるよね。 かたやおれはタクシー運転手だけどテレビ全く見なくてアンテナコードしまってある。価値があると思える番組がたまにしかない。 10代の頃に見てた20年前くらいの方が人間味のある良い番組いっぱいあった。今はネットとかも多岐にわたり過ぎて飽和状態でもうわけわからない。
-3
+6
20

匿名さん

ツタヤやゲオにはよく行くがテレビは全く見ないな 理由は一緒、偏向報道や情報操作をいつも同じ人間でやってるだけだから
0
+12

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...