41
匿名さん
ある意味こういう人の方が政治家向きなんじゃない?
この人がセクハラしてるんならあれだけどww
42
匿名さん
どうでもいいけど、個人的に運無さすぎて草も生えない
43
匿名さん
>>2
昭恵もね
44
匿名さん
ほとんどの国民が辞任もそうだが政治家を辞めることを願っている。
45
匿名さん
老害。
46
匿名さん
麻生を観ると嫌気を通り越して吐き気までする。
47
匿名さん
社会保険料が高過ぎ
年金なんて貰えるか分からないのに毎年値上げ
48
匿名さん
世間知らず過ぎ
49
匿名さん
>>47
今すぐ貰えるジジババ向けの保障
自分等が貰うために考えた制度なんだから自分等が死んだ後、納税してた若者の老後なんか考えてないんだよ
50
匿名さん
世界からのみた日本の見解は
ビジネス、経済人は世界に通用するが、政治家は無能らしい。
無能なりに黙って椅子に座ってくれてれば、ビジネスマンが日本を創りますから。
51
匿名さん
貧富の差は広がったね。
信用がある人には銀行が超低金利、破格の条件で融資してチャンスをモノに出来る。
52
匿名さん
麻生さんは辞めても代わりはいるが安倍総理は北朝鮮問題があるから辞めちゃ困る。
53
匿名さん
運がよけりゃ初めから金持ちの息子でイケメンに産まれていたよ。
不運な人に手を差し伸べるのが政治だろ
54
匿名さん
麻生「何でもズバズバ言っちゃうオレかっこいい」wwww
55
匿名さん
安倍と麻生は日本人として大事な保守精神、保守システムを壊してしまった。歴史に残る悪政治家。
56
匿名さん
麻生はしばしばムカつくんだが、対峙する野党やマスコミがそれ以上にアホでやるせなくなるんです。
57
匿名さん
>>47
社会保障は世代間扶養システムだから少子化によって負担が重くなっていくんよ。そんな中この人は「金ない奴結婚すんな」言いよる。さらに少子化が進んで社会保障財政が破綻してもこの人死んだ後の世の中の話だから、我関せずってハラですわ。こんな人もて囃しちゃいかんよ。
58
匿名さん
未だに物余り現象なのはどうして?
デフレ解消はどうなった?
末端労働者の給料はどうだ?上がったか?
昨年末には全てを解消する公約だったのでは?
結果、物価が上がっただけじゃん!
結果、将来不安が増しただけ!
結局、生活の苦しさが増してきているだけじゃん!
景気がいいとは、個別家庭でお金と物の流動が激しくなることよ。
59
匿名さん
辞任すれや!
糞麻生太郎!
60
匿名さん
経済成長してねーだろ
何言ってんだこいつ