21
匿名さん
>>19
お金の量を意図的に増やしたからな。
見せかけの株価。経済実態に比例してない。結果、国民負担が増していく。
雇用者を切ったり採用を少なくして、その分非雇用者の採用に当てはめているだけ。雇用者2人は非雇用者3人に比例する。
22
匿名さん
世間知らずのボンボンが一発でわかる発言で草も生えない
23
匿名さん
借金が着実に増えているのは、どう説明するのだろうか。
24
匿名さん
景気は確実に良くなってる。
ホームレスの着てるもの食ってるものが良くなってるのが何よりの証拠。
花見の場所取りで高額な報酬を受け取ってるんだよ。また、それを払える奴が増えてる。
領収書の出ないものに金を使える時は景気が良い時だよ。
25
匿名さん
>>6
>10年ニートやってましたって人に一票入れるかい?
ニートはクズ。
田中角栄みたいな貧乏家庭出身の叩き上げなら分かる。
26
匿名さん
水戸黄門や暴れん坊将軍、遠山の金さんみたく、身分隠して一般人と仲良くしたらわかるよ
27
匿名さん
ネタかよw
28
匿名さん
>>1
なら所得税の税収増えまくってるだろうし、消費も活発になってるだろうから、もうこれ以上消費税上げる必要はないな。
むしろ減税してもいいんじゃないか?
29
匿名さん
お前は色々と感覚がズレ過ぎ。
政治家には向いてない。
30
匿名さん
たまたま金持ちの家に生まれただけなのに、偉そうww
31
匿名さん
高級クラブで3年で数千万も政務活動費で落としてる人がよく言うよ
まさか数十万の帽子も政務活動費で落としてないよね?
32
匿名さん
今は日本の経済力はまだ底力はあるけど、安倍と麻生の政策は完全に嘘の実態経済を作り出した。この影響はジワジワと成長してくる。10年後の日本は酷いことになる可能性が高い。中国の属国レベルになるよ。安倍も麻生も保守と言っているが保守を根本から壊してしまった。この責任はとてつもなく大きい。
33
匿名さん
教養が無く、リーダー性も無い人が大臣になってる。官僚達はやりたい放題だろうな。麻生は一刻も早く辞任し政治家も辞めないと。
34
匿名さん
政治家も手取り20万くらいでやればいいんだよ
35
匿名さん
さすがに麻生は辞任だろう‼︎
この発言も政治家としては欠如しているけど、今回の財務省の問題は酷すぎる。
36
匿名さん
この人か林下の家に生まれ変わりますように
37
匿名さん
>>10
で?君の対策は?具体的な案がない人の批判は聞く必要がない。
38
匿名さん
大ガードで布団で寝てる人に生まれ変わりますように
39
匿名さん
40
匿名さん
この人やたら叩かれてるけど、ダボス会議見たら見方変わってしまった