パパはついていけない!? ママならみんな使ってる「暗黙のルール」5選

パパはついていけない!? ママならみんな使ってる「暗黙のルール」5選

8コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

【育児】パパはついていけない!? ママならみんな使ってる「暗黙のルール」5選 - ハピママ*

人前でも平気で「おっぱい」「うんち」と口にするなどのママ特有の言動。最初はみんな抵抗があったはずなのに、いつの間にか当たり前になっていませんか?そんな「ママ界の暗黙のルール」を紹介します。
1.知らない子でも「お友達」 2.人前でも「おっぱい」「うんち」OK 3.家族の呼び方は「パパ」「じいじ」「ばあば」 4.ママ会は「母子」での参加が基本!? ・「誰か子どものお守りをする人がいた方がいいかも」と、たまたまヒマだった夫をママ会に連れて行ったら、微妙な空気になってしまった ・同じ年頃の赤ちゃんのいるママ同士で会うことになり、赤ちゃんを実家に預けて一人で行こうとしたところ、「じゃあまた今度に…」と仕切り直しになってしまった 5.ほめ言葉はあいさつがわり
-1
+3
2

匿名さん

ママ会に旦那連れてくのはアホ 女友達の飲み会に彼氏連れてくるやつとかいたよねー
-3
+21
3

匿名さん

>>2 ノコノコアホ面下げてついてくる旦那も旦那だけどな。 自分が旦那の立場なら無理。
-2
+14
4

匿名さん

>>3 それな(笑)わかるわー!
-2
+6
5

匿名さん

ママ会にパパ不要(笑) ママ会という名の女子会だからね ただ父子家庭シングルパパさんを、周知の上でお誘いするのは有りかと
0
+14
6

匿名さん

く だ ら ね (笑)
0
+11
7

匿名さん

糞トピ
-1
+5
8

匿名さん

知らない子でもお友達ww公園の砂場で置いてあるオモチャ勝手に触っちゃう時、それお友達のでしょって言うわw
0
+5

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...