「初日からバックレやがった」 入社1日で会社を辞めた新社会人に騒然

「初日からバックレやがった」 入社1日で会社を辞めた新社会人に騒然

61コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

「初日からバックレやがった」 入社1日で会社を辞めた新社会人に騒然

希望に満ち溢れた新社会人たちの中には、すでに会社を辞めた人も…。
実際に辞めた人がいたという報告も。 「え、まってww 新入社員2人入ったんやけど 1人いないな思ったら 昼にやめてもう帰ったぽいww 1日で辞めた人はいるけど 半日は初やなww」 「今日入社予定の人が初日からバックレやがったwwwww 休みの予定とかパーだよ(´・ω・`)チクショウ」 「新入社員に今年入ってからのぼくの労働時間言ったらやめちゃいました、人類最速二時間辞職です(´・ω・`)」
0
+17
2

匿名さん

見切るなら早いほうが良い。 新人を教えるだけ教えて一人立ちする手前でやめていくのが一番質が悪い。
-4
+65
3

匿名さん

仕事任せる前に辞めてくれて良かったね
-2
+65
4

匿名さん

不採用にした人材を見極められなかったんだよ 家柄やいい大学で選んで、個人を見てなかったんだよ
-1
+49
5

匿名さん

上っ面のステータスだけが採用基準ならこんな事もあるよね。 要は実際使ってみないと分からない。 基本的に大学生は甘えん坊が多いからな。
-2
+56
6

匿名さん

10年前からいたよ、初日に辞める新卒
-3
+46
7

匿名さん

入社1日だから「仕事がキツイ」や「人間関係の悩み」などでなく 希望した職種とは全く関係ない部署に配置させられたのか
-7
+37
8

匿名さん

新入社員2人しか取らない労基無視した長時間労働の会社かぁ。。。。。 危険察知能力のある若者だったんだろうね。
-4
+33
9

匿名さん

>>8 いや、こんな「ゆとりガキ」は 何処へ行っても使い物にならないと思うよ。
-16
+32
10

匿名さん

スポーツ入社とか中途半端は要らないよ。見合わない大学でて見合わない会社入るなんて奴らは要らない。
0
+19
11

匿名さん

トヨタの工場につとめてた時に 30歳の男が人差し指の先を ちょっと切っただけで早退するとか 言い出して、診療室があるから 行って来いと言われてたけど ちゃんと病院で診てもらいます! って言って帰った、後日 母親と二人で来て辞めて行ったわ 怪我したのに帰さない会社では 働かせられないとかで 絆創膏で済む程度の傷だったけど
-9
+22
12

匿名さん

>>11 句読点の使い方、もう少し上手になろうな・・・
-2
+31
13

匿名さん

母子家庭で生活保護で育ったんだろう
-5
+15
14

匿名さん

人事、面接官が無能なだけ
-3
+36
15

匿名さん

>>14 落とされた人はもっと、ダメな感じだったのかもよ。
-2
+18
16

匿名さん

今って、ユーチューバーとか、手先器用なら自分で物作って売ったり、インスタで稼いだり、学歴、社交性なくても一人でネットで稼ぐ方法いくらでもあるからね。 わざわざストレスためて会社勤めしたくないんじゃない?
-2
+27
17

匿名さん

入社試験にインターンを義務付ければいいのに。たった1週間でも。 素質もやる気も見えなかったらそこでお互い損しか無いんだから 闇雲にECと当たり障りない面接だけで判断しなきゃマシな人材が採れるよ。
-1
+21
18

匿名さん

日本の未来のために税金納めてくれる人いないと困るんだよ
0
+23
19

匿名さん

運送業してるけど初日バックレや初日きたけど2日目こないとか日常茶飯事
0
+24
20

匿名さん

良いんじゃね
-2
+18

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...