時給5000円でも稼げない?キャバ嬢が教える水商売の金銭事情

時給5000円でも稼げない?キャバ嬢が教える水商売の金銭事情

22コメント

1

匿名さん



時給5000円でも稼げない? キャバ嬢が教える水商売の金銭事情

高時給と思われがちな水商売でも裏ではさまざまなお金がかかって、思うほど稼げないのかもしれない。
①美容院でのセット代が毎日かかる

②着用するドレスは1着1万円

安くて生地が薄いものはお店から文句を言われるため、お店でしか着ないのに1着1万円くらいのものをワンシーズン毎に数着買ってましたね…」

③何時間にも及ぶサービス残業

またアフター後に終電がなくても、客がタクシー代をくれなければ自費で帰らなければいけないので、これだけで1日の稼ぎの半分が吹っ飛ぶことも…」

④普通のアルバイトよりもいいくらい…
-3
マイナス
+5
マイナス
2

匿名さん

こう考えるとやっぱりデリ嬢だな
-4
マイナス
+19
マイナス
3

匿名さん

水商売はある程度売り上げないとマイナスしかない
キャスト同士の人間関係も入る店によってはしんどい
酒も飲まなくて良いし、今は容姿レベル高くても風俗する子が多いのは納得
-3
マイナス
+23
マイナス
4

匿名さん

デリ嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソープ嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャバ嬢・ホステス
-5
マイナス
+10
マイナス
5

匿名さん

キャバクラって交通費出ないの?みんなタクシーかと思ってた
-7
マイナス
+8
マイナス
6

匿名さん

キャバクラのよさが全くわからん。
小綺麗に着飾った女の子と話すだけでしょ?
酒が飲めれば良さもわかるのかね。
あんなんで何万もかけるなら風俗に行ったほうが手っ取り早いと思ってしまう。
-9
マイナス
+23
マイナス
7

匿名さん

風俗は便所。
キモオヤジが自分の前に嬢の口や穴に射精したのが頭に浮かぶと、それだけで萎える。
-16
マイナス
+12
マイナス
8

匿名さん

>>7
風俗が便所ならキャバ嬢はアバズレだろ。
客から金を巻き上げる事しか考えてない女と上っ面の話をして何が楽しいんだ?
-9
マイナス
+21
マイナス
9

匿名さん

25才超えたら急にコイツら稼げなくなるから結局風俗に行くんだよな。

「キャバ嬢がいつまでも同じ額かせげるかっつーの」

「身の程をわきまえろつーの」



-25
+10
10

匿名さん

人はその生き方によって行動が決まり、行動によって言葉が生まれるんだ。
-2
+17

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック