結婚に後悔した女性が教える「配偶者に求めれば良かったこと」3選

結婚に後悔した女性が教える「配偶者に求めれば良かったこと」3選

53コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

結婚に後悔した女性が教える「配偶者に求めれば良かったこと」3選

結婚に後悔! 「配偶者に求めればよかった…」と既婚女性が感じる瞬間は…
①安定した稼ぎがある人 ②家事の大変さに理解がある人 ③社会的モラルがきちんとある人 「最低限の社会のルールも守れない人が、 家庭のルールを守れるわけもなく嫌な思いをたくさんしましたね。 日頃の行いが品行方正な人を選ぶのが、かなり大切だと思う」(女性・30代)
-1
+34
3

匿名さん

結婚相手はこの人と幸せになりたいではなく、この人となら苦労も厭わないと思える人を選ぶべきという格言があります
-4
+51
4

匿名さん

やっぱ金だよね。 現代日本では結婚は贅沢品。 手取り40万ないと暮らせない とか言ってるからね 年収300万以下と非正規雇用者が増大してる日本では結婚は不可能。安定雇用と安定結婚という社会モデルケースは崩壊した。
-3
+39
5

匿名さん

よく結婚は勢いって聞くけどいかがなものか
-2
+21
9

匿名さん

>>8 そのキャラまた復活させるのか?オレの作品勝手に使うんじゃねーよ! おとなしくキムチ漬けてろチンカス
-2
+6
10

匿名さん

>>6 つまらないんだけど、いつまでやるの? あと20年位かかる?
-1
+22
11

匿名さん

笑いのセンスもズレてるから一生結婚出来なさそう
0
+19
12

匿名さん

小学生が紛れてんのかよ
0
+14
13

匿名さん

案外この写真の人達とか結婚してたりするんだよね
0
+13
14

匿名さん

>>8 現代では愛ではないです。 昔も愛じゃないけど。 現代はですね。結婚後に求める要求が高すぎるんです。なんでもあってあたりまえ。あれも必要、これも必要、なにからなにまで不足なくそろってなきゃいけない。異常に金がかかるのが現代の結婚です。贅沢なんです。つつましやかな結婚なんかないでしょ。 お年寄りなんかに聞くとね。ほんとなにんもなかったよ。食べるものも、いまみたいになんでも食べてないよ。貧乏もいいとこだよ。でも、お父さんと頑張ってきたの。ですよ。苦楽を共にする世界があった。 いまなんか苦楽を共にしないでしょ。旦那が働けなくなったら離婚する時代です。現代の結婚は贅沢品。結婚はで買うんです。結婚は商品になりました。
-5
+29
15

匿名さん

そうです。稼げない男は捨てられる時代です。 俺は病を患い休職していた事があるけど、休職中も土方でバイトしろと言われました。 健保から支給される傷病手当金だけでは(今まで通りの)生活が維持できなからと。 働けないから仕方なく休んでいたのに働けとは矛盾しています。 状況に応じて生活レベルを調整する事ができない元嫁でした。
-5
+26
16

匿名さん

>>15 ええ。めちゃくちゃですよ。 旦那が病気になりました離婚。 旦那の実家がめんどくさい離婚。 旦那がリストラ離婚。 なんでも離婚の理由になります。 すべて旦那が悪いになります。 奥さんは自分は反省しない。 自分はなにもしないです。 恐るべき結婚時代です。
-6
+23
17

匿名さん

だって一緒に食ってくわけだし 一緒に子育てするわけだし 少なくとも子供が成人するまで自分の欲しいものや人生なんてほぼ二の次だし我慢の連続でやっと家庭を回していくわけなのに愛で飯なんか食えないのは小学生もわかりきってることじゃん。 計画性なしのビッグダディみたいな男と結婚したら最期。
-1
+24
18

匿名さん

>>15 恐ろしい嫁さんでしたね… 普通に無理なく働いてくれて 普通に生活できるお金をお家に入れてくれて パパしてくれたら十分なんだけどな… (自分も働くから) 結婚生活(夫婦)は 思いやり・謙虚・信頼・コミュニケーション(スキンシップ) 大事かなぁと。 次はお互い幸せな再婚しましょ♡
-6
+8
19

匿名さん

3番目なんだけどさ、類は友を呼ぶってことじゃね? 非常識な奴には同じタイプがくっ付くみたいな。
0
+13
20

匿名さん

>>18 仰る通りですね。 今はまだ女性不審な気持ちがあって再婚まで考えが及ばないけど、 >思いやり・謙虚・信頼・コミュニケーション(スキンシップ) これお互いに大事にできる人とめぐり会いたいです。
-2
+6
21

匿名さん

年収600万 雇用形態:正社員 酒癖悪くて離婚されたぉぉぉ
-3
+4
22

匿名さん

①稼ぎは少ないが安定はしている。 ②手伝わないが大変さは理解している。 ③モラルを守し相手にもモラルを守ってもらう。守れなかったら懲罰を与える。
-10
+2
23

匿名さん

>>22 モラハラになりそうだな
0
+9

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...