『サザエさん』は終了してもいい? 「時代錯誤な内容」と批判の声も

『サザエさん』は終了してもいい? 「時代錯誤な内容」と批判の声も

23コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

『サザエさん』は終了してもいい? 「時代錯誤な内容」と批判の声も

東芝のスポンサー撤退で飛び出した、『サザエさん』の打ち切り論。
国民的アニメの一つである『サザエさん』だが、東芝のスポンサー撤退から打ち切りの話も出ているという。 そこでしらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,328名に「テレビ放送について」の調査を実施。 「アニメ『サザエさん』はもう終了してもいいと思う」と答えた人は全体で37.7%と、やはり一定数いるようだ。
-1
+8
2

x

原作と雰囲気や登場人物の性格が大きく違うので昔から価値を感じてなかった。
-5
+17
3

匿名さん

サザエさんいいじゃん、癒し そんな事言ったらちびまる子ちゃんも終わりになるよ
-14
+18
4

匿名さん

ちびまるこちゃんは秀樹や百恵ちゃんの時代設定で時代が明確だけど。サザエさんて何時代なのか明確にすべき。
-1
+10
5

匿名さん

サザエさんは昔の再放送やってくれればいい 80、90年代のサザエさんが一番よかった 永井一郎の波平が見たい
0
+4
6

匿名さん

長いだけで国民的って呼ぶの嫌い
-1
+21
7

匿名さん

普通にダメでしょ‼
-14
+7
8

匿名さん

無くなったら無くなったで文句言われる そんなもん
-14
+7
9

匿名さん

声優変わりまくりでイメージだだ崩れな時点で伝統も糞もない 打ち切りでいい 代わりに日本昔話の再放送を希望
-3
+19
10

匿名さん

サザエさんが打ちきりでいいとは思わないけど、日本昔話の再放送は熱望。
0
+22
11

匿名さん

>>9 それ言ったらドラえもん
0
+6
12

匿名さん

そもそも現代の話とは思っていない。
0
+3
13

匿名さん

>>11 仕方ないさ大山のぶ代さんはもうドラえもんやってた事すら覚えてないんだ。
0
+1
14

匿名さん

日本昔話は声優2人だけですごいクオリティだよなぁ
-1
+22
15

匿名さん

>>11 ドラえもんは許せるから不思議 クレしんじゃないけど サザエさんは感動がないからつまらない 毎週みたところでモラルが身につくような内容でもないし 終わっていい 日本昔話が好評で嬉しい
-1
+15
16

匿名さん

くれしん一気につまらなくなったよね? 寒いギャグとか入れて痛いわ
0
0
17

匿名さん

タラちゃん歩く時に謎の音するのだけは好き
0
0
18

匿名さん

>>11 ドラえもんは声優陣が変わってからは自分の中では別物アニメになったよ
0
0
19

匿名さん

昔は週2放送のサザエさん
-6
+3
20

匿名さん

>>19 日曜日と火曜日はサザエさん見てたよ あの頃のは設定に無理もなくふつうに面白かった 今のサザエさんは見ない 昔の再放送なら見る
-1
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...