5 匿名さん 17/12/21(木) 17:39 初めから説明すれば問題ないと思いますよ。うちは鏡月50万ですよって初めに告知すればね。それで客が入ったらオッケーでしょ。合意が成立するからね。 ぼったくりで問題になるのは、なんの説明もなしにあとから高額請求するからだと思います。飲み放題1万円だよーと勧誘して、あとて50万円請求したら詐欺になるんじゃないかな。
8 匿名さん 17/12/21(木) 19:41 昭和時代に飲み屋やってたおじいちゃんに聞いた話。キャバレーの請求なんかどんぶりだよ。この客は金持ちだからとっていい、生意気だからとってやる、朝からムシャクシャするから客からぼったくる、凄いことを言ってました。昭和は怖い。
19 匿名さん 19/06/11(火) 11:16 入店時や注文時に見せた料金表と、トイレに貼ってある料金表が異なっていてトイレ料金で請求したら店がアウト。 客から注文前に料金表を見せろと言われなくて、客が勝手に想像した金額と異なっていたと怒ってもそれは法的に問題無し。