22 匿名さん 18/06/06(水) 20:56 うちの向かいのところの息子(兄)、今年32になるけど毎朝お母さんに起こして貰ってる(丸聞こえ) 近所に息子31(弟)が結婚してるけど仕事行くときお弁当受け取って出勤してる その息子の子(兄妹)を父が平日夕方連れ出し、土日は連れて遊びに出かける 子供だけじゃなく孫まで続きます
26 匿名さん 18/06/07(木) 02:41 5歳女児虐待死事件が信じられん あんなに可愛らしい女の子を、成長したら美人さんになりそうで、文面なんか、馬鹿親より悟ってるし凄く良い子なのになんで?良い子過ぎて気に入らなかったのか?芸能の道もあり得そうな子だったのに本当マジキチ親だわ、あんな糞親共はギャングか、アフリカでタイヤネックレスで処刑にしろ‼︎
33 匿名さん 18/11/04(日) 00:38 俺は娘を溺愛しているが変態触んなって言われる少し足が触れてしまっただけなのに… 小さい頃手をひいて公園に連れて行った頃お父さんと結婚する言ってたのに(T-T)
34 匿名さん 18/11/04(日) 02:30 >>33 血の繋がりのある異性を避けるのは正常に成長してる証です 思春期や反抗期は言葉も悪くなりがちですけど時期を過ぎればまた父親を大事にしてくれますよ女の子は 男の子は基本何歳になってもマザコンです
35 匿名さん 18/11/04(日) 02:47 なんだ…勘違いしてた そういう心配か。 周りは男の子産みたくない人多い 親や祖母殺しちゃう男の子のニュース見て、怖いよねって それに、最近は結婚すると娘側の親に旦那ってなつくみたいだね 松本人志はそれで周りから 女の子でよかったねって言われてたみたい