1 匿名さん 17/11/10(金) 16:08 漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の印刷部数(印刷証明付き)が、 今年1~3月の平均で191万5000部となり、200万部を割り込んだことが分かった。 日本雑誌協会が5月16日公表した1~3月の平均印刷部数によると、 週刊少年ジャンプは2016年10~12月平均から約9万部減った。 ピークの1994年には公称ながら653万部を発行しており、 当時から3分の1以下に落ち込んだことになる。 「週刊少年ジャンプ」売上の推移がヤバイ??ピーク時の”3分の1”・・・!?少年ジャンプの売上推移について解説。
6 匿名さん 17/11/10(金) 16:48 次の場所行く ↓ 麦わら一味バラバラになる ↓ 島で悪党と揉め事(雑魚キャラはナミウソップ、強キャラはサンジゾロ、ボスはルフィが戦う) ↓ キーとなるキャラの辛い過去 お涙頂戴 ↓ ドン! ↓ 次の島へ
15 匿名さん 17/11/11(土) 01:25 ワンピースガンガンつまらなくなってきたから当たり前 2年後の世界とか完全に終わってた アラバスタ編のところまでは面白かった あのままのペースで物語を進めてたら読者も飽きないけど引き延ばし引き延ばしで読んでて逆にわかりづらい
17 無職♂729c7f0e 17/11/11(土) 03:41 無職♂「イキたいならイキたいと言えー‼怒」 女子「イ"キ"た"い"」 無職♂「よーし‼わかった‼今イカせる‼怒」 パンパンパパパンッパパパンッパパンッパパパンッパパンッパパパパーーーーーーン‼(ピストン音)