21
匿名さん
老人が嫌なの?じゃあクソジジイ?老いぼれ?
22
匿名さん
東京語?関東弁でいいんじゃないですか?
23
匿名さん
あーでもない、こーでもないとガタガタ文句ばかり言ってる奴、したら日本中が納得する素敵な新語出せよ
24
匿名さん
高齢者が正しいのかな?
25
匿名さん
くだらんことにけち付けるなー
黒人ダメで白人はいいのか?黄色人種はどうなんだよ
五輪のマークはどうなるんだよ
26
匿名さん
敬老の日をイオンか何処かが、『グランド・ジェネレーション・デー』とか言ってたな。違和感しか感じない。
老いることは恥じゃないのにな。
27
糞小川ヒモ
老人に老いた人とは何事?ってクレームが入るくせに、無職にはクレーム入らないんだw分かりやすいw
クレーム入れてるのは暇人無職老害
28
匿名さん
ご隠居
29
匿名さん
おちんちんが良くて
何故おまんこがダメなん?
30
匿名さん
子供にぜひ子供って言われたくないって主張してもらいたい
あとこちらって言われ方人間味がなくて傷つくとか、部長って呼ばれ方記号みたいで嫌だとか、旦那さんとか奥さんて呼ばれ方個人が消失したみたいで人権侵害だとか、トンデモ論どんどん出して欲しい
あと、差別って言葉自体が一番の差別だから
31
匿名さん
昔のテレビ番組をネットとかで見たけど、ドラマもコメディも面白い。
日本はいちいちうるさい事多すぎる。
32
匿名さん
40年前
「やい、このどメクラ乞食!カタワついでに耳削ぎ落としてツンボにしてやろうか?」
現代
「やい、この目の不自由なホームレス!ハンディキャップついでに耳を損傷させて聴覚も不自由にしてやろうか?」
33
匿名さん
カタワ、メクラ、ツンボ、オシ
34
匿名さん
>>26
本当は老いが無駄で惨めな事だと誰もが認識してるんだと思うよ。
日本がここまで衰退した事実と、無駄に長生きな老人の増加は関係が深いし。
でも介護保険に群がる介護業界や老人ホーム、医療保険に群がる医療業界や学界などジジババの増加に群がる公金ビジネスが沢山いるからね。特殊法人ばっか作って天下りする官僚も然り。
本当は無駄な長生きなんて意味がないし、老人に価値がない事なんてみんなわかってると思う。
でも上記の理由で安楽死議論がタブー視されたり、変なポジティブ語が作られたりするんだな。
35
匿名さん
>>8
ダブルでいいじゃん
36
匿名さん
中卒とかブスとか子持ちは?
37
匿名さん
世界に目をむければ歳くってる人は尊敬されているのに今の日本のジジババどもにその感情は持てないわ
なにするにもがめついし命根性汚い
38
匿名さん
>>37
村の長老的な?
39
匿名さん
老人ダメなら老いぼれでどや
40
匿名さん
>>32
笑ったww