匿名さん
給料日=大量の支払いを行う日となってしまえば、確かに気分が落ち込むのも当然だろう。 結婚したら、パートナー分の収入を計上できるとはいえ、よほど裕福な家でもない限り生活・子育て費は家計を圧迫するものだ。 ・・・お母さんって、大変だなぁ。 ■Twitter上での反応 ・よかったー。同じ気持ちの人いっぱい ・独身だけどまんまこんな感じ…おかしい、今月はイチマンエン自由になるお金があるはずだから美容院行こうと思ってたのに… ・分かります!給料日が一番テンション上がるのは入金されたその瞬間で、その直ぐそばから家賃諸々右から左でローテーションに。給料日前日の外食とか買い出しとか、銭湯で買うジュースとかの幸せなことよ。給料日は主婦にとってテンションが下がる日!? その理由に「1000%同感」 - ViRATES [バイレーツ]
給料日は主婦にとってテンションが下がる日!? その理由に「1000%同感」