こいが信じられない昭和の常識ランキングや!

こいが信じられない昭和の常識ランキングや!

88コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
41

匿名さん

>>24 知恵送れだから方言しかわからんのか笑 アホ
0
+5
42

匿名さん

>>23 じゃあ文脈たどれとか言うな 最初からダサい方言使うな 知恵遅れ
0
+5
43

匿名さん

>>33 言葉が通じなくて逆ギレしてるのはお前だろ 知恵遅れは自分が言われ慣れてきたんじゃないの?笑 アホがトピたてるな
0
+5
44

匿名さん

>>41 知恵送れ? 神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! wwwwwwwww 相手をコケにする時の心得 1.とことん相手が戦意を喪失するまで叩け 2.イタイ所をとことん叩け 3.自分がミス(まちがい)を犯したときは、死んだふりしてろwwwwwwwwwwwwwwwwww おまえ>>41がアホじゃね? ははははははははははははははははははははははははははは
-10
+1
45

匿名さん

まぁ、俺北海道なんだが言葉になまりはないが方言が強いよ 方言なのか知らんがあんませめるなよ、もう顔真っ赤になって泣いとるぞwww
-2
+5
46

おいどん

>>45 オイは顔ば真っ赤にして泣いてはおらん
-5
+1
47

匿名さん

>>45 だべさwwwwwwwwwwww
-3
+2
48

匿名さん

>>44 糸冬とか未だに書いてるタイプ?
0
+3
49

匿名さん

それないな昭和の異物? それ使ってる奴って絶滅危惧種だろ? てか悪いな>>48 もう付き合ってられんわ..しばらくさようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-1
+1
50

匿名さん

>>47 >>49←コイツなんまらおだってね?うるかしとく?(笑)
-1
+3
51

匿名さん

残った味噌汁にご飯入れたのがペットフードだった
0
+11
52

匿名さん

たけし軍団のダンカンの芸名がふんころがしだった
0
+2
53

匿名さん

小さい時缶ジュースも缶詰みたいにパカンて取れて捨てるやつだった
0
+6
54

匿名さん

突然訪問は当たり前で 玄関で立ち話もなんだし…と家の中に入れてお茶とお茶菓子も普通出してたし出してもらっていた。
0
+6
55

匿名さん

肥溜めってあったよな~!! 今も、田舎に行けば有るの!?
0
+3
56

匿名さん

おまえ何歳でどこの田舎の人?
-3
+2
57

匿名さん

>>55 ぼっとんは当たり前
0
+3
58

匿名さん

>>56 五十歳で埼玉だけど~ 田んぼの中、川沿いの方に井戸みたいなのがあったんだ!
0
+3
59

匿名さん

地球は平らだと思われていた
-1
+1
60

匿名さん

平成でも飛行機の座席でタバコ吸ってたぞ 日本でタバコの規制が強くなったのは昭和っていうほど昔の話ではない
0
+6

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...