元フィギュアスケート選手の鈴木明子、拒食症の始まりはコーチの助言「1kg減らせば跳べる」

元フィギュアスケート選手の鈴木明子、拒食症の始まりはコーチの助言「1kg減らせば跳べる」

19コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

鈴木明子 拒食症の始まりはコーチの助言「1kg減らせば跳べる」 - ライブドアニュース

8日の番組で鈴木明子が、拒食症に苦しんだ現役時代前半を振り返った。コーチに「1kg減らせば、良いジャンプが跳べる」と言い渡されたのが原因。食べ物を見ると吐き気を催すほど拒食症に冒され、1カ月に8kgも体重が落ちた
練習が停滞すると、体重が原因と思い込んでしまう鈴木の肉体は、次第に肉類を受け付けなくなっただけでなく、食べ物を見ると吐き気を催すほど拒食症に冒されてしまう。1カ月に8kgも体重が落ちたそうだ。 一時は練習を中断して実家に戻り、母親と和解したことをきっかけに、次第に食欲を取り戻した鈴木。 半年ぶりに練習を再開すると、長久保コーチからも「絶対、戻れるからな」と励まされた。 その言葉を励みに、鈴木の拒食症は発症からわずか1年で試合に復帰できるほどに回復したということだ。
-1
+6
3

匿名さん

元フィギュアスケート選手の鈴木明子、拒食症の始まりはコーチの助言「1kg減らせば跳べる」:コメント3
舞々
-1
+2
4

匿名さん

私も1ヶ月に8キロ減 体脂肪は5%減 ウエスト5㎝減 拒食症までとはいわないけど、食べたいとは思わなくなった。まともな食事は1ヶ月に1度の楽しみにする程度。 看護師もビックリ
0
+4
5

匿名さん

だから何?
-5
+8
6

匿名さん

おしりかじり虫に似てるよね
-1
+9
7

匿名さん

>>4 すごいな 私なんか8㎏減らすのにジムで半年かかった
-3
+5
8

匿名さん

>>5 なんだよお前 あ?
-3
+2
9

匿名さん

>>7 医学的に考えたらそれが健康的でいいらしい。
-1
+7
10

匿名さん

>>5 あたしもそう思った。もう現役選手じゃないし。この人って結婚したっけ??
-1
+4
11

匿名さん

キッカケはコーチで 母親との和解で治ったの?? そもそも母親と揉めてたの?
-2
+3
12

匿名さん

母『どれだけお金かけたと思ってるの!?なんで出来ないの!?』 コーチ『あと1kg減らしたら飛べるよ』 こういうことなんじゃない?それはストレスすぎるわ
-2
+4
13

匿名さん

元フィギュアスケート選手の鈴木明子、拒食症の始まりはコーチの助言「1kg減らせば跳べる」:コメント13
ハリ
-2
+2
14

匿名さん

元フィギュアスケート選手の鈴木明子、拒食症の始まりはコーチの助言「1kg減らせば跳べる」:コメント14
どりゃあ!
-2
+5
15

匿名さん

ブス
-3
+3
16

匿名さん

>>15 頭悪いな
-2
+4
17

匿名さん

>>12 なるほど。。。 それは相当なストレスだよね。。。。
0
+3
18

匿名さん

そのコーチのせいで拒食症になったって言われてコーチはどう思ったかな?
-1
0
19

匿名さん

ダウン症みたいな顔
-2
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...