「飲み会で接待するのは女のマナー」なのか?女性から非難が殺到

「飲み会で接待するのは女のマナー」なのか?女性から非難が殺到

33コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
1

匿名さん

「飲み会で接待するのは女のマナー」なのか?女性から非難が殺到 - ライブドアニュース

ある社員寮での飲み会に関するツイートに、女性から非難が殺到したという。男性らが飲み食いする中、女性1人が準備などをしたが、翌日男性の1人が注意。片付けが残っていたことに「全部やって帰るのがマナー」と言ってきたそう
 あるTwitterが巷で話題となっている。とある企業の男性3人と女性1人が、社員寮で飲み会をしたとき、男性たちがただ飲み食いする中、女性1人が食事の準備をしたり洗い物をしたりして、帰り際も簡単にテーブルを片付け、ゴミ出しまでしたにもかかわらず、シンクに洗い残しの食器などがあったことについて、翌日1人の男性が「なんで片付けて帰らなかったの? 全部やって帰るのがマナー」と注意したという内容だ。注意された女性は一応謝ったというが、誘ったのは男性たちだという。
-5
0
2

匿名さん

飲み物食べ物の準備や片付けだけじゃなく、全員のフェラチオやアナル舐め、そして勿論、全員に中田氏されるところまで、全部ひっくるめてがマナー!
-21
+5
3

匿名さん

結婚しても何もしないんだから こうゆう場くらい男がやれよな
-4
+21
4

匿名さん

男もあれだけど女もどうかしてるな
-15
+3
5

匿名さん

今後その男は全女子社員の敵になるな
0
+23
6

匿名さん

優しくないね、この男性たち 優しい紳士は、こういう時 必ず女性を座らせて男性がもてなすんだよね だからモテる
-1
+25
7

匿名さん

ブスだったんだろ
-10
+13
8

匿名さん

家族パーティの経験が無いと人任せになる。人を呼んでパーティのホスト役を務めるのはある程度裕福。 こういう場所で育ちがわかるね。
-1
+15
9

匿名さん

>>6 自分がされねーからってホザクなゴミ 求めるだけのバカ雌はいるだけ口くせーから失せろ
-9
+16
10

匿名さん

>>6 確かに。 お金あって仕事出来る紳士は余裕があるから好きに食べな、好きに飲みなと自由にさせてくれる。
-1
+15
11

匿名さん

結果育ちが悪い特に男尊女卑家庭で育つとこうなるっていい見本になったねこのクズ男 どこの田舎育ちですか?(笑)
-12
+13
12

匿名さん

>>7 並かちょい上ぐらいだけど、あたしゃ町内会の役員みたいな集まりの後片付けの時に手伝って、役員男に接待なんていっこもやらなかったら干されたよwマジで空気が変わったすぐわかったwあんなの別に用ないからいんだけどさw
0
+7
13

匿名さん

>>6 分かる。 それもさり気なく「何飲む?」とか「寒くない?」とか聞いてくれる男の人が良い。 その優しさが嬉しいー
-1
+10
14

匿名さん

男女どっちがやるとかではなく、みんなでやろーよ。 その方が早いし、楽しいよ。
0
+8
15

匿名さん

スレチだけど、歓送迎、忘年会とかそこで働いてる以上はって感じの義理事以外の飲み会とか行く女性が好みじゃない 普通、行かなくない? 何なのその社員寮で男3と女1って
-1
+10
16

匿名さん

>>15 わかる このケースに限らず集まり好きな人って基本理不尽じゃん 勝手に企画して、その日都合悪いって言うと付き合い悪いみたいな
-1
+8
17

匿名さん

レディーファースト求めてるなら、そんな家飲みとか、居酒屋でのしょーもない集まりなんか行かないで、なりの場に行けばいいじゃん 朝方の渋谷とか見てみなよ 道端でゲロ吐いたり、潰れて寝てたり マナーうんぬんの前にそもそもあほじゃん
-2
+2
18

匿名さん

男ってママになんでもやってもらってるから、お皿の洗い方しらないんですよ。お料理も洗濯もできない。ダメ人間なんです。大目に見てあげて。
-1
+5
19

匿名さん

この場合、呼んだ家の人が用意したり後片付けするのが普通じゃない? 来た人はお酒持ってきたりつまみ持ってきたりしてるでしょ?気の利く女なら手伝うよって手を貸す人も居るし、全くしない女も普通に居る。宅飲みしに行くほど仲良かったら文句のひとつは言えると思うけどね
-1
+8
20

匿名さん

手伝うよ? この一言でいろんないいことあると思うんだけどな
-1
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...