最低3000万円!? “老後貧乏”回避のための貯金額とは?

最低3000万円!? “老後貧乏”回避のための貯金額とは?

13コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
13

匿名さん

>>11 早死にすれば辛くはない。 乙武ですら不倫ができる良い国だよ。
0
+1
12

あんり

>>11 ドンマイ ( ゚∀゚)<プップー
0
+1
11

匿名さん

全く…貧乏人には どんどん生き辛い 世の中になる
0
+2
10

匿名さん

>>5 同感!私47で、たぶん糖尿wそして半年前からリンパが、やたら腫れる。 けど病院いっていない。 今死にたい願望はないが長生きしたくない 可愛い孫や子供に迷惑をかけたくない。出来ればサクッと死んで貯金は子供にあげたい
-1
+2
9

匿名さん

>>7 忘れられて、 ではなく、 忘れて、 でしょ
0
+1
8

匿名さん

老後に3000万円も必要ないだろ。 こういう数字見るといつも思うんだけど、FPってさぁ、老人がどんだけ無駄使いする大前提で贅沢三昧な老後をイメージしてるんだろう?? 馬鹿だねえ
-1
0
7

匿名さん

>>6 可愛がってくれた時の祖父母ならずっと生きていて欲しい。 痴呆は身近な親族から忘れられていく残酷な病だ。
-1
+2
6

匿名さん

祖父ちゃん祖母ちゃんに可愛がられて育ったら長生きは出来るだけして欲しいだろう
0
+1
5

匿名さん

長生きし過ぎ。50歳過ぎたら医者へ行かない。これだけで死ぬ準備ができる。 今の医療は脳を治せない。よって狂った老人が増える。身体や内蔵を医者が直しちゃうから狂ったまま何十年も生き続ける。本人は狂ってるから苦しまないが家族は苦しむ。
-1
+5
4

匿名さん

貯金なんて無くても生きていけるよ 生活保護 日本は良い国ニダ!
-3
0
3

匿名さん

キモオタスレ乙
-1
+2
2

匿名さん

福井県は日本一預金残高が多い県だっけ?
-2
+1
1

匿名さん

最低3000万円!? “老後貧乏”回避のための貯金額とは? エンタメ【R25】 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

これから目減りすることも予想されている年金。「自分の老後は安心して暮らせるのだろうか」と漠然とした不安を抱えているママも少なくないかもしれません
-2
+1

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...