>>4
学校、看護大学辞めるは若くて現役でも多い、たまにアラサーに本人が希望してないのに勧める予備校の経験者もいるけど、それただの金儲け、本人の為ではない。本人の為ならそういうリスクも言った上で勧める筈。
専門学校は、奨学金が就職後3年以上続いたら返済なしで、学校辞めたら返さなきゃならないらしい。
看護大学をおそらく辞めたと思われる人とか看護師辞めた人は、病院の事務で働く。介護職で腰痛とか体力的に限界で介護事務に変わるのと同じ。
看護師は、大半が1、2年以内で退職だよ。美容やトリマーもそう。
1、2年で圧勝とか若い人の思考、もしくは精神が若すぎ。重度知的障害だからな。