坂口杏里さん「助けてください」経済的困窮を告白しSOS 個人情報も記載しネットで心配の声

坂口杏里さん「助けてください」経済的困窮を告白しSOS 個人情報も記載しネットで心配の声

48コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
48

匿名さん

坂口良子で抜いた経験のあるワシとしては、さびしいかぎりじゃわい
0
0
47

匿名さん

最終的にはお母さんとこかなあ…
0
0
46

匿名さん

>>44 またお前か。容姿が悪いと風俗落ちしても客が来ない。あんだけ客と性行為したがってた高齢の女が若い風俗嬢に嫉妬する醜さよ。
0
0
45

匿名さん

【独自】大晦日「一般人になる」宣言の坂口杏里の元夫がPayPay騒動と彼女の今を激白「実はあの時、杏里は…」
0
0
44

匿名さん

>>30 簡単に稼げると勘違いしてる重度知的障害の高齢爺。笑。
0
0
42

匿名さん

>>30 そこまで何故風俗に拘る?一般職のサービス業が向かないなら風俗水商売も向かない。同じ。同じサービス業なら、一般職でいいじゃん。
-2
0
41

匿名さん

>>30 資格あるからって必ずしも無資格で働ける仕事より難しいとは限らない。 なので、別に全ての仕事が無資格より資格あって働いている仕事の方が難しいではない。そこまで風俗に拘る理由は? 水商売が一部の人にしか稼げないのと同じ。 数年後にナンバーワンになりましたなんて稀で、ほとんど大して変わらない。 変わると思う方が変わってる。 一般職であれば資格取れば働ける、続くかもしれないけど。それとは違う。
-1
0
40

匿名さん

>>30 水商売風俗の場合、真面目じゃあ逆に損するし、向かないけど。本当に真面目な人はやらないし。
-1
0
39

匿名さん

>>30 資格職の方が簡単。 難関資格でなければ。 資格要らん仕事は、一定時間で使えない奴は切るだけ、風俗や水商売でも干されるから根本的に同じ。普通職は、大学中退した若い人とか、難しいから去ってく人いるし。資格いる仕事ならある程度スキルある前提で採用だし、全く何もできないのとは違う。お馬鹿な美容師経営者は、新卒で免許あるとプライドは高いがシャンプーも何もできないとか言うが、試験の内容はできるじゃん。意図は分かるけど。 資格要らない仕事程、残酷だ。資格あるなら切られる可能性は、資格要らん仕事よりは低い筈。資格要らない仕事は切られる人はいくらでもいる。資格不要と簡単とか難しいかは別の話で全く無関係。お前は、肉体労働しかしたことない重度知的障がい者だからわからない。無資格で働ける=簡単ではない。
-2
0
38

匿名さん

>>30 必ずしも資格不要な仕事の方が資格がいる仕事より簡単ではない。資格って言っても、難易度がそれほど高くない資格も普通にあるし。 簿記一級でもそれだけで学歴ないと仕事にならないだろが、三級は持っててもあまり意味ない。ないよりはいいが、それだけでは意味なし。資格あるからって、必ずしも資格要らない仕事より難しいではないし。事務でも医療なら介護、美容師、調理師より難易度低い筈。データ入力と一般事務でも入力のみの業務は別としても、デスクワークで一番易しい職種でしょ。 肉体労働しかしたことない重度知的障がい者にはわからないだろ。 お前は水商売風俗だけじゃなく、普通職のサービス業までかなり軽く見すぎ。 普通職で格として低くなければ、数ヶ月研修してPC操作と知識、話し方やビジネスマナーも徹底的に教え込むのが普通。 頭が悪いからそんなにかかるとかじゃなく、覚えが早い人は多少短くなるだけで数ヶ月かけるのは一般的。
-2
0
37

匿名さん

>>30 そもそも、何故に風俗にそこまで拘るの?頭おかしい。一般職ではダメな理由は?
-2
+1
36

匿名さん

>>30 お前がやれ。一般職とは全く次元が違う。合わない人が普通。
-2
+1
35

匿名さん

>>30 お前がやれ。自分ができないことを人に強要するな。お前が女性用風俗かママ活して真面目に働けば稼げるだろ。 お前では客がつかないけど。水商売キャストに口出す黒服は、影でじゃあ、お前やれって言われている。
-2
+2
34

匿名さん

>>30 じゃあ、お前が女性用風俗で働けよ。 真面目に働けば稼げるだろ。そもそも、採用されないだろけど。ホストで稼ぐより難しいと思う。 知識がないとできない。 ホストやってても女知らないは珍しくない。
-3
+3
33

匿名さん

>>30 お前がサービス業事態をかなり軽く見すぎなんだよ。20数年前みたいに出勤さえしたら誰でも稼げるじゃないし、それなら誰も困らない。普通職のようにマニュアルないし、手取り足取り、コミュニケーション能力とか教えるわけじゃない。純粋にコミュニケーション能力つけるなら、普通職のサービス業の方が誰でも身に付く。資格不要なのと生計立てられるとか続くのは別の話でイコールじゃないが勘違いした世間知らず。
-1
+3
32

匿名さん

>>28 30代までならどうにかなる。一般的にはな。30代前半と後半では焦りが違う。 悠長にできるならその年だから。
-1
+3
31

匿名さん

>>30 向き不向きがあるから。一般職なら、ほとんど勉強さえできたら務まる部分が強いし、それとは違う。資格取得するにもどんな分野だろうが、成績が良かった人勉強できる奴が覚え早いのは事実。 立ち仕事の資格職でも勉強できる奴の方が覚えや理解が早いことは事実らしい。当たり前。水商売や風俗を軽く見すぎと言うか勘違いした人。普通の仕事よりある意味、稼ぐとか続けるは難しい。普通の仕事なら業種が合えば、資格取得したりしたら30代なら働ける筈。資格不要な仕事の方がある意味、難しい。
-1
+3
30

匿名さん

デリでの評判は悪かったけど、心を入れ替えて真面目に風俗で働けばなんぼか稼げるのでは? 一応元芸能人なんだし
-4
+8
29

匿名さん

>>28 その年ならどうにかなりそう。30代後半じゃないし。
-1
+8
28

匿名さん

助けてください、じゃなくて真面目に働けよ
0
+13

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...