26 匿名さん 24/07/06(土) 04:15 昔はクーラーがなくて 暑すぎて勉強出来ないから休みが長かったんじゃ? 今はクーラー付いてるから勉強出来るし1ケ月の休みなんていらんやろ ダラダラするだけ
24 匿名さん 24/07/05(金) 21:11 というか昔からそれくらいの割合で負担に思ってたんちゃうの? >夏休みは学校の給食がなく、自宅で食事を用意する必要がある。また、暑さが厳しくなるなか、エアコンの使用で光熱費がかかる こんなの昨日今日始まった話じゃないじゃん 岸田がクソなことに異論はないけど坊主憎けりゃだろこれ
13 匿名さん 24/07/01(月) 17:11 アベノミクスのツケ みんな自分の食卓生活を気にしなさい! バングラデシュより安い日本 今ギリシャと同じ破綻前 国がお金刷ってもハイパーインフレになり破綻する リラ、ペソと同じ価値になる円。 日本はゆっくり沈んでいくだけ、、、
11 匿名さん 24/06/30(日) 22:37 終わってるよ。不正、隠蔽の国だからね。国家破綻して、今いる政治家・メディア・マスコミ皆一斉に排除し、新しい日本を作る。まずG7・アメリカから脱退し、独立国にならなければ駄目だろうね