なぜ日本人女性は台所にいる時間が世界平均より長い! 理系博士ママが考えるその原因とは?

なぜ日本人女性は台所にいる時間が世界平均より長い! 理系博士ママが考えるその原因とは?

8コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
8

匿名さん

要因は理系博士ママは関係ないじゃん
0
0
7

匿名さん

専業主婦で洗いも入れて朝飯弁当2時間、昼飯1時間、夜飯2時間半だぞ普通、また空想か
-1
+2
6

匿名さん

>>5
貧乏人はかわいそうだなぁwwwwwwwww
-3
+1
5

匿名さん

>>3
正しいはあるだろ。
この記事は6時間より少し短いが正しいだろ。
どうなんだ?
答えてみろ。
0
+3
4

匿名さん

>>3
じゃあ君はこの記事は6時間より少し多いと捉えているの?
0
+2
3

匿名さん

>>2
若者の大半はそう認識してるんだから、どっちが正しいとかないよ
言葉の意味が時代と共に変わっていくのはごく普通の事
自分の知っている用法だけが正しいと頑なに主張する奴はどう考えても老害だし、ロクに若者と話す機会もない孤独な人間なんだろうなって下の世代から思われてるってだけの話
-5
0
2

匿名さん

『6時間弱』は6時間より少し多いと認識している奴がいるようです。
そしてそれを正しい意味を教えると老害ということになるようです。
-1
+2
1

匿名さん



なぜ日本人女性は台所にいる時間が世界平均より長いのか? 理系博士ママが考えるその原因とは(with online) - Yahoo!ニュース


■日本の女性は台所にいる時間が長い

実際、イメージ通り、日本人女性は家事に大変長い時間をかけています。アメリカとの比較では、日本は1日あたり7時間半、アメリカは6時間弱という結果があります。(略)

この差がどこからくるのかというと、台所で過ごす時間に差があると言われています。つまり、料理にどれだけの時間をかけるか、です。どうやら日本では“手作りの食事がいい”と考えられているようで,どれだけ自炊できるかで、子どもの成績が決まると考える方も多いと言われています。

一方で、国際学力調査の成績だけ見ると、OECD各国の中で、日本はシンガポールなどに負けています。シンガポールや香港などの国は、朝ごはんを手作りする文化はありません。朝の食事は外食をする文化です。そう考えると、食事を手作りしなければ成績が上がらないと思うのは、ちょっと矛盾があるなと、私は感じています。
0
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック