学校の宿題を廃止して「家庭学習」にする学校が増えているが… 実態は“親に丸投げ”で成績に問題発生

学校の宿題を廃止して「家庭学習」にする学校が増えているが… 実態は“親に丸投げ”で成績に問題発生

103コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
23

匿名さん

>>17
何故、宿題を廃止した中学と最初から存在しない中学が同じだと思ってる?
意味不明なんだけど。同じなわけないじゃん。本当、浅はかだね。笑。
あなたの妄想では同じなんだろうけど支離滅裂すぎ。
-2
0
22

匿名さん

>>17
何故、途中から宿題を廃止した中学と最初から存在しない中学を同じだと思うの?笑。違うと思う。
宿題が最初から存在しない中学の教師は、皆が同じ内容の宿題をやる必要はない、個人で足りない、苦手な分野が違うのでその必要はないって考え方。どのように進めたらいいかわからないとか、やり方がわからないなら教えてるし、家庭に丸投げでは決してありません。計画を立ててきちんと実行できるように具体的な指南はある程度はしてます。当たり前。
-2
0
21

匿名さん

>>17
宿題さえ出せば学力上がる、下がらないって理由根拠言えよ。笑
宿題がない中学の人は、学力ないですよってあなたの価値観ではね。笑。
宿題あって当たり前の中学だった人からしたら、ないと学力下がるって言う意味不明な支離滅裂発言するけど、最初から宿題なんてない中学ですから、途中から廃止した中学とは訳が違うでしょ。塾か家庭教師の子供も多いし、2年や3年にもなれば、どちらもやってない子供の方が少ないし。
途中から廃止した中学と最初から宿題がない中学を同じ土俵に置き、同じだと主張するお前がおかしい。笑。
全く違う。
-2
0
20

匿名さん

>>17
塾か家庭教師プラス宿題出せば学力上がるって理論的な理由を述べろ。笑。
宿題ないと学力上がらないって理由は何?笑。本当、お前馬鹿な発言ばかりだね。
-2
0
19

匿名さん

>>2
勉強の仕方、やり方についてはそうだが、塾か家庭教師の子も多いだろ。それで宿題廃止にしたら平均点が下がったのは、塾とか家庭教師は関係ない。
-2
0
18

匿名さん

中学1年生といえば、ただでさえ小学校と勝手がちがうことが多いため、どんな勉強をどんなふうに進めたらよいかわからない子がほとんどです。そんななか、いきなり自分で計画を立てて勉強しましょうというのは、さすがに無理があります。
何言ってるんだ、馬鹿親?社会で働くようになれば、それは当たり前のことで、覚え方は自分で考えるもんだろ。甘い考えの馬鹿親だな。
無理ではありません。できます。
-4
0
17

匿名さん

>>15
悔しかったんだろうけど
いい加減しつこい
-3
+5
16

匿名さん

>>2
そういう子も多い。今の方が塾増えたし、今の方が学歴社会だし、昔でもどちらかやってる子多かった。
塾か家庭教師プラス宿題を出せば学力が上がるって根拠はない。笑。
そもそも、塾か家庭教師つけるって子は、元々勉強できるような子供ばかりでなくて、誰かに教えて貰わないと自分だけで答え、解き方がわからないから家庭教師つける子供もいる、家庭教師での教材だって、自分1人で解いてません。勉強できなくて塾か家庭教師って子もいるから、宿題出されても自分だけで全て解けないよね。無意味では?と思う。後から個別で解き方生徒1人1人に教えるの?
-1
0
15

匿名さん

>>7
勉強しない子供は、宿題を出されようがやらないから一緒では?あ、宿題出されても勉強できない人は、解けないじゃん。結果、簡単な社会とか教科書見たら分かる問題しか答え記入できず数学は記入できないよね。よって宿題を出そうが同じでしょ。
宿題を出せば学力が上がるって根拠がない。笑。
なくても、塾か家庭教師つけるかの子も多いからそれで勉強するし。
宿題がない中学が途中から宿題って制度を導入したケースはないが、宿題を出せば学力が上がるって理論的な根拠理由を述べろ。
-1
0
14

匿名さん

>>13
いいえ、大学に行ってないのでその答えはわからないので、それはないんじゃないかなと言いました。
-4
0
13

匿名さん

>>12
いかにも大学の偏差値が低い人が言ってそうw
-2
+4
12

匿名さん

>>11
それはないんじゃないかな。高校なら誰でも入学も卒業もできます。お金さえ払えば。
-3
0
11

匿名さん

もう勉強しなくても誰でも大学入れる時代だからね
好きにさせたら良いじゃん
-1
+1
10

匿名さん

>>7
意味不明。あろうがなかろうが一緒でしょ。この中学の場合、最初はあったが途中から廃止のケースじゃん。
最初から宿題がない中学の話ではないよ。最初から宿題がない中学も比較するべき。
学力低下が同じようにあるか?って話になる。中学で宿題があること事態おかしい。中学生でも夏休みにラジオ体操やる地域と似てるね。
-3
0
9

匿名さん

>>7
意味不明。宿題て小学生まではどこの地域でもあるだろうけど、中学である地域が存在することに驚きました。
何十年遅れてんだって話だよ。チャイムも中学はなかったような気がする。
宿題て小学生の頃はあったけど、出されようが、やらない子はやらなかったような気がする。宿題のあるなしで学力なんて実際全く関係ないし。笑。浅はかな考えだね。笑。
学歴社会で生きたい人は、宿題なんかなくても勉強するし。宿題なんかない中学でも、中学3年の頃には行きたい大学を決めてる子はいた。
-3
0
8

匿名さん

>>7
意味不明。宿題なんて普通は小学生までだし、あろうがなかろうが、勉強する人はする、しない人はしない。
個々に足りない勉強を自分でやるのが普通で、皆同じ内容の宿題をやる必要はない。宿題がない中学の教員はそういう考え方。
稀に、中学卒業して専門学校行く人もいるけど、一生学歴とは関係のない職業するならそれでいいと思う。入学試験の国語、数学の勉強だけしたらいいだけ。高卒証明なんて正規雇用か、もしくは倍率の高い非正規ぐらいしか要らないし。
-3
0
7

匿名さん

>>6
それであなたみたいな大人が出来上がったんですね
-3
+22
6

匿名さん

昔でも、中学に宿題はありませんでしたよ。小学生までが普通。田舎の中学でもなかった。
-6
+2
5

匿名さん

宿題は邪魔なんだよ
-1
+15
4

匿名さん

やる気のあるヤツしかイラネって事、入る事が目的のその後はのんべんだらりの生徒は切り捨てますって事だろ?
モチベーションなきモノは去れ(相手にしない)宣言。
0
+9

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック