23 匿名さん 23/05/17(水) 10:36 コロナ過の2年間で社会福祉士受かりましたよ。 せっかく自宅で過ごす時間が増えたのに、資格取得には 最適な環境でしたが。時間の使い方が下手とやる気ですよ。
18 匿名さん 23/05/16(火) 10:18 >>16 それなすぎる バタバタ管理職して家庭放置で給料良き年収1000万 と 子煩悩で家の事してくれる優しい 年収400万 とでは後者が幸せな気してる 今の時代 反対も。 キャリアウーマンで子なしバリバリ働いて家放置年収1000万 より 専業主婦でも子供複数産んで子煩悩が幸せじゃないかなー
17 匿名さん 23/05/15(月) 15:03 >>15 どちらも低収入なら、自己肯定感は同じじゃない?自己肯定感の意味は、身長学歴収入に満足してるかそうでないかってことだろ。高収入の彼氏いるからって、一方的に出してもらってるとも限らないのに決めつけだな。 金欠でも、出す人いる。
15 匿名さん 23/05/15(月) 10:45 低収入でも高収入の彼氏が居て上手くやりくりも出来てるなら大したもんだよ 風俗落ちして金稼いで脈絡のない長文を掲示板に投稿してる不幸なババアと比べれば自己肯定感が上がると思うぞ
14 匿名さん 23/05/15(月) 01:40 >>2 転職する気ないって書いてある、押し付け楽しい?ただ言いたいだけで、解決板なのに別に解決求めてなさそう。 そもそも、非正規なんて沢山いるし、低収入で気にならない人って、欲がないかその時たまたま非正規で前は正社員なのか。低収入で自己肯定感低くないならそういうことだろ。 価値がない、そうです。 世の中は低収入では価値のない人間。