30 匿名さん 23/01/11(水) 15:30 要らないものを取る必要はない。 クルマの免許持ってる人だって、船舶の免許はもってないだろ? 必要になるかも知れないぞ?人生何があるかわからないぞ? あー船舶の免許取っておけば良かったーって後悔することがあるかも知れないぞ? 船に乗らなくてもとりあえず船舶の免許だけでも取っておけばいいんじゃない?
29 匿名さん 23/01/11(水) 14:25 手段と目的の入れ替え。 人が効率化を目指す要因はゆとりや余裕が欲しいから。余った時間で遊び寝て無駄を味わい幸福感を得る。 現代人は効率化そのものを求め疲弊して幸せを得ていない。
26 匿名さん 23/01/11(水) 07:43 車もバイクも大型特殊も船舶も同じ。 要らないものは要らない。 バイク乗ってる奴になんでバイクの免許取らないの?って聞かれてバイクのメリットをたくさん教えて貰ったけど、要らないものは要らない。
23 匿名さん 23/01/10(火) 09:04 このまま免許取得者が減ると、免許の価値が上がる。 免許取得者が減るということは、タクシー運転する人も減るということ。 タクシー料金相当高くなるだろうな。
22 匿名さん 23/01/10(火) 04:11 運転免許を知らないって事は車を運転するには許可と資格が必要ってのを知らない事になるんだけど若者の無免許暴走事故なんて頻繁にあった? 運転免許証を見た事ないって事?