42 匿名さん 21/01/16(土) 10:45 煙を他人に吸わせないならタバコを吸ってもいいよ 自分の肺で逃さず煙を全部吸ってくれww 外には一切出すな あと吸い殻はちゃんと自分で処理しよう 他人にさせるな
39 匿名さん 21/01/16(土) 01:17 うちの近所の駅の近くにも喫煙所あるんだけどね。駅から30メートルは離れてる。でも、改札でると臭うことあるよ。5、6人で吸ってると凄く臭う。臭い。タバコ吸ってる人にはわからないんだろうね。タバコの臭いって凄く不快なんだよ。
36 匿名さん 21/01/15(金) 23:00 路上に設けて有る喫煙所、仕切って有ってもそばを通ると臭いや煙が。 ホームの線路を隔てた所に喫煙所、風向きによっては煙がホームまで。 これって、受動喫煙に成らないの?
35 匿名さん 21/01/15(金) 19:36 >>34 これ凄いね 喫煙する場合は周囲の状況に配慮 もうベランダ喫煙できないね。一戸建ての庭での喫煙問題も解決するね。自宅に喫煙室つくる時代が来た。