在宅勤務で増えるベランダ喫煙に「ほんまやめて」と怒りの声…法的には?

在宅勤務で増えるベランダ喫煙に「ほんまやめて」と怒りの声…法的には?

122コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
79

匿名さん

紫外線だって化学で実証されてるけど 皆余り気にして無いよね 排ガスもそうだけど騒ぎ過ぎるのも何かね
-1
+2
77

匿名さん

>>73 臭いも問題なんだよ。 タバコの臭いは悪臭。 環境汚染なんだよ。ベランダ喫煙のタバコの臭いが耐えられない、これで裁判になって、喫煙者が負けてるの。もう、タバコの臭いもダメ。 あとね。受動喫煙の被害は科学的事実だからね。否定しちゃだめ。
-1
+3
75

匿名さん

キッチンの換気扇を付けて前で吸うのが一番ですよ。外は寒いし。
-1
+5
74

匿名さん

>>73 続き書くけど こんな話題は嫌煙家が優勢に決まってる 味方が多いと書きやすいよな! 嫌いなんは分かっとんねん くだらんこと書いてストレス発散すんな
-3
+2
73

匿名さん

タバコ吸いながらこの記事見てる しょーもないって思う ベランダからの煙ぐらい空気中に拡散するのに受動喫煙なんて被害はごく僅かでゼロに近い ただの毛嫌いで言いがかりだろ
-4
+5
67

匿名さん

>>65 オートマ限定くんだよね、喫煙者なんだ、知ってたけどw 君って常に駄目な方にいるねw
-2
0
66

匿名さん

ベランダならいいんじゃない。室外なら匂いが残らないし。
-4
+1
65

匿名さん

>>53 お前あのスレのあいつだろ。出てくるなよ。
0
0
64

匿名さん

非喫煙者は60代から始まる〝ボケ〟が喫煙者は35歳くらいから始まるwww終わってるwwwww
-1
0
62

匿名さん

タバコの代わりに、チクワ、シシャモ、チンポロンを吸えばいいんやで。
0
0
61

匿名さん

>>60 だって本当のことだよ、WHOの主張なんてうそっぱち。コロナでもまだわからないの?積極的なの日本だけ。
0
0
60

匿名さん

>>58 自民党たばこ議員連盟のきちがい爺共といってること同じでワロタw
0
0
59

匿名さん

魚焼くのやめろ
0
0
58

匿名さん

WHOに踊らされてるだけのバカ多くて笑う WHO信じてるのもう嫌煙キチくらいじゃない?
0
0
57

匿名さん

喫煙者は戸建て買えよ 集合住宅に住んでるから揉めるんだよ
0
0
56

匿名さん

>>54 絶滅寸前の害虫の断末魔みてーだなw
-1
+1
55

匿名さん

>>54 我慢強い人は煙草なんかに依存しない 煙草でラリってストレス解消なんて言ってるのは意思の弱い負け犬だけ
-1
+2
54

匿名さん

>>42 ストレスで吸ってるんだからストレス与えない社会を作ってくれたら吸わないであげても良いよ。 例えば自分の嫌いなものは全て悪みたいな事を言わない人が増えたり、そう言うのを言わない我慢強い人達が煙草吸ってたりするんだけど。
-1
0
52

匿名さん

>>15 通っただけ、だけどね。わかったかな?
0
0
51

匿名さん

作り話タイトルあきた、なんか考えろ
0
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...