宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした

宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした

144コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
83

匿名さん

鬼滅なんてアニメよくみてる人にとってはただの糞
-3
+1
82

匿名さん

>>81
トトロやポニョが好きな残念な大人さんだから許してあげて
-6
+2
81

匿名さん

>>77
痛いね
読んでるこっちが恥ずかしくなるよ
0
+3
80

匿名さん

鬼滅信者の人達程ではないがテレビアニメ1期見たから2期見るにあたって映画は1回は見ておかないとね。
-2
+1
79

匿名さん

>>78
確かに笑えないね
ぼくもドン引きしたよ
0
+1
78

匿名さん

>>75
誰も笑ってくれない
鬼滅の時代にジブリの話なんてしたらドン引きされるだけ
-5
+3
77

匿名さん

ぶっちゃけ興収では魔女宅までほぼ毎回爆死してて、ラピュタもトトロも後年テレビ放送で人気になった。
その後もネームバリューと流行りで観に行ってやつらが大多数で作品の1割も理解してない。

新海誠も元々大した作家性も無かったけどそれすら捨ててバカ向けに作った君の名はが大ヒット。

もはや映像作品ですらないCM映像の鬼滅のが更にバカ向けなんだから当たるのは当然。
-4
+2
76

匿名さん

海外でも高評価のジブリが、東京オリンピックに全く協力しなかったのは気持ちよかったわ
-2
+11
75

匿名さん

>>74
余計なお節介だけどそんなこと真顔で言うと本物の馬鹿だと思われるから外で言わないほうがいいよ
-3
+5
74

匿名さん

ジブリ作品て数が多いだけで大したことなかったネ
-4
+3
73

匿名さん

>>65
パヤオパヤオって必死なバカww
-3
+3
72

匿名さん

>>71
ポニョとか好きなの?それともトトロ?
0
+3
71

匿名さん

>>70
やっぱ虚しいんだね
-4
+1
70

匿名さん

>>67
鬼滅の時代に死にかけの老害擁護してるほうがよっぽど虚しいだろ
-5
+4
69

匿名さん

王座についたまま逝きたかっただろうなぁ
長生きしたばかりに…
-3
+5
68

匿名さん

>>64
そういうの負け惜しみっていうんだぜ?
-2
+6
67

匿名さん

>>65
虚しくならない?
-6
+3
66

匿名さん

暗いネ!悔しいけど凄いです!おめでとう!っていえばいいじゃんスポーツマンみたいに
-4
+6
65

匿名さん

>>63
読めばわかるじゃん
王座を奪われる複雑な胸中を語って欲しかったのよ
ところがパヤオちゃん
記者が欲しがってる言葉を察することができずに
気の効いたコメントの一つもいえない
見事に発達障害っぷりをアピールしちゃったね
老害は負けて枕を濡らせばいいよ
-10
+7
64

匿名さん

>>53
日本人。慣れちゃって自粛なんかしてないよ。それにいい時代だよ。19年前なら無理だよ。大人がアニメ、大人がコラボグッズ。普通にキモい、くだらない、幼稚って社会だったからね。
-8
+2

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

このトピックを見てる人に人気

今日の人気トピック

新着トピック

Loading...