10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体

10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体

50コメント

このトピックをブックマーク

いいね! LINEで送る ブックマーク メールで送る
19

匿名

役所は事務処理遅いから、現金輸送車使って自衛隊が配ればいいじゃん
-1
+11
18

匿名さん

マイナンバーに期限あるとか聞いてないぞ
0
+6
17

匿名さん

>>2 送られてきますよー 申請方法がオンラインと郵送の二通りなだけです。 まさか現金送れとか言ってる?
-2
+3
16

匿名さん

やる事が遅過ぎて呆れます!どーしようもない日本だね。
-3
+16
15

匿名さん

>>2 「申請内容に不備が続出し」 意味わかる?申請側が間違えてるの
-4
+6
14

匿名さん

困ってる、時に、お金支給されたかった、いつの事になるやら、餓死させる気か!
-3
+15
13

匿名さん

役所に人が集まるから警戒しろって国民みんな言ってたことだろ 無能だや日本政府
-3
+20
12

匿名さん

>>6 爺にそんなんができるわけないよ
-1
+13
11

匿名さん

どこまでも無能
-4
+21
10

匿名

家賃は待ってくれんのや、 毎月十万円配布するがよい、 マスク配らんでいいから
-5
+29
9

匿名さん

早くしろ!
-3
+18
8

匿名さん

>>1 auペイで
-7
0
7

匿名さん

清瀬市はオンラインが今月末から 郵送は来月初旬から まぁ急がないんでゆっくり申請しますよ 振り込まれる前に来月のボーナスの方が先だと思うんでね 政府もゆっくりしたらいいですよ 
-17
+6
6

匿名さん

>>3 自分のスマホで 市区町村のホームページや 総務省のホームページ見れないの?
-1
+11
5

匿名さん

>>2 それだと現金が手元に来るのとっても時間かかりますけど
-8
+8
4

匿名

そろそろ二十万にアップしてもいいんじゃね?
-5
+32
3

匿名

いつ10万円もらえるんや? 延滞金上乗せしてくれ、緊急事態なのわかってるのかな?
-4
+30
2

匿名

最初から郵送で1人1人に送れよ、 無理やりマイナンバーカード普及させようとするな
-3
+37
1

匿名さん

10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体 | 共同通信

新型コロナ対策として、1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、国が推奨するオンラインで...
新型コロナ対策として、1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、国が推奨するオンラインではなく、郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいる。オンラインでの申請内容に不備が続出し、確認作業が重荷になっているためだ。給付まで時間がかかる可能性もあり、担当者らは「簡単に申請ができても、もらえるのが遅れたら本末転倒だ」と頭を抱える。  給付金の申請方法には、マイナンバーカードを使ったオンライン申請と、市区町村から郵送された申請書に必要事項を記入して返送する方式の2通りがある。オンラインを所管する総務省は早期支給のため、カード保有者に利用を促している。
-6
0

名前全8文字マデ

本文必須全4000文字マデ

※本文にサイトurlや画像urlを貼りつける事も可能です

 

画像5MBマデ

コメントを投稿

Loading...