32 匿名さん 19/10/22(火) 13:13 >>31 小池知事の方から提案しているのだから、ロシアが「そこまで言うなら一緒にやりましょう」って反応したら決定だった。ロシアが一蹴してくれたから良かったが、ものすごく危険な発言だった。
28 匿名さん 19/09/03(火) 00:10 臭いや色といった感覚的な問題は元より、基準値以上の大腸菌が検出されるような不衛生極まりない場所で、意地でも選手を泳がせようとするオリンピック当局の狂気が恐ろしい。暴力にさえ等しい。
26 匿名さん 19/08/29(木) 10:11 >>21 今更なにをいう?原発事故でもう日本終わってるよ。重病人多発、食形態も崩れ食物連鎖なんて壊滅に近い。じきに人間は動物様達の餌になる。復興復興で自然を自然じゃなく人工物ばかりにして生きてきた人間にツケがまわってきたのさ〜♪ 歴史は繰り返す。しんぱいないさ〜〜♪
20 匿名さん 19/08/27(火) 16:10 環境が更に壊滅的になるであろう将来を見越し、異常気象、有毒な大気と水などこれらを克服出来る人間こそ新たな時代の世界一ということなのだろう。 さすが未来に生きてるな、ジャパン。
17 匿名さん 19/08/27(火) 11:11 汚水処理施設は一応はあるのだが処理能力をこえたり大雨が下水に流れ込んだりすると、そのまま流してしまっている。東京湾からある程度離れれば、自然の浄化作用が働くし希釈もされるからきれいになってる。